
大学四年生の女子で、いわゆる一流企業の一般職で内定を頂いています。
先日飲食店で近くに座っていた男子学生三人組(恐らく東大の院生)が、
「事務の女なんて、所詮玉の輿狙いでしょ~」 みたいなことを言っているのを聞いてしまい、正直かなりショックを受けました。
私の友人には、財閥系商社や大手金融機関から事務職で内定を頂いている子が沢山いますが、確かに彼女達は皆美人です。
しかし、語学が堪能だったり教養がしっかりある子しかいません。
確かに事務職は彼らに比べて能力や学歴は劣るかもしれませんが、適性もあるしそれぞれ目的もあって選んだ道なのに…
なんだか一般職は、男狙いみたいに決め付けられて少しショックでした。
同期の男の子や総合職の女の子もそういう風に思っているんじゃないかとか、そんなことばかり考えてしまいます…
特に私は女子大卒で男関係が派手に見られることが多く…
せっかく希望の会社に入れたのに少し憂鬱です。
考えすぎでしょうか?
皆さんはどう思われますか?
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
こういった腰かけの女性がいるのも確か。
男性社員が家庭をもつことを積極的に
支援する会社があるのも確か。
でも、私の周りにはイッパイいますよ。
総合職でも腰かけOL。
一般職でも尊敬できるキャリアウーマン。
「女だから」という言葉に負けないことですね。
社内でも東大の院生のような考えの人がいるかもしれません。
キャリアウーマンの人でも、腰かけOLのせいで、
「女性の地位が低い」と考え、女性につらく当たる人がいるかもしれません。
なんか、コピー、お茶くみばっかだなと思っていたら、
腰かけOLだと思われてた。。
会社に入って3年たってから気づく。。
質問者さんはラッキーですよ。
大学生のうちに、そういった人がいることに気づけたのですから。
入社前から傾向と対策ができるわけですから。
他の回答者さんも言っておられますが、
なんか言われても、ギャグで受け流す。
心で「ぜってー、テメエの上に立ってやる!」という気持ちが大事ですよ^^
No.6
- 回答日時:
で、あなたの結婚観はどうなのでしょう。
高卒のフリーターと結婚しますか?
子会社や下請け、出入り業者など、あなたがお勤めになる会社よりも格下の社員と結婚しますか?
図星の面があったから、その声が気になるのではないでしょうか?
断じてないと言い切れるなら、そんな声に惑わされないような気がします。
No.5
- 回答日時:
優秀な男子学生は言うことが違いますね-。
東大の院生あたりではそういう考えなのかも
しれませんが、俺の周りにはそういう考えの
男は誰もいませんよ。
俺も皆さんがいうように考えすぎだと思いま
す。
で、男狙いだと思われてもいいじゃないです
か。「そーなのよー」「竹ノ内豊みたいな
かっこいい男と恋に落ちたいなか」とユーモ
アで返すくらいの余裕があってもいいと思い
ますけど(^^)
No.4
- 回答日時:
今時の難関大学の学生がそんなことしかいえないのでしょうか。
少々あきれ返ると言う感じですね。
就職氷河期の影響が男子よりも女子にきついと言うことは事実で、やはり男女平等でないことはあります。
でも多くの女性は入社後男子以上に頑張っていると思います。
もちろん社会の風潮が女性は結婚して家に入るということを当然視する部分もあるので、結婚出産を気に退社と言うことが多くあるのも事実です。でもそれは本人は働きたいのにやむを得ずと言うケースが多いのではないでしょうか。
本当に子育てを企業や社会が支援したら、辞めなくてもいけたのではないかと思います。
大手企業でも少しづつそういう福祉制度を取り入れるところが出てきましたから徐々に変わっていくのではないでしょうか。
中には結婚退職前提の女性がいることはあるでしょうが大半はそうでないと思っています。
将来会社の中心になりそうな男性たちがそのような意識では困ったものですね。
ちなみに今の私の会社では多くの女性社員が結婚後も残って働いています。会社も格別彼女たちの退職を期待すると言うことはなく、いわば全く他の社員と同じ扱いです。
たまたまそのような考えの男性がいただけと信じたいです…。結婚後も働き続けられるかどうかを考えて選んだ職場なので、頑張りたいと思います。
No.3
- 回答日時:
そう思われても仕方ない程、そういう女性がいるのは確かなので。
言っていた人たちは、一般的な話をしていただけで、当たらずとも
遠からずだと思います。
中には、仕事ができる女性もいます。でも、嫉妬の眼で見られて、
セクハラまがいの事を言われたりもします。
それが間違っていようが、現実そういう人たちが多いです。
でも、そうでない人もいます。
そういう偏見を壊すために、質問者さんが「できる女性」になって
下さい。
周囲がどう言おうと、実績を作れば評価されます。
人の言う事に流されないで下さい。
まず、「女の子」という言葉を使うのを辞めましょう。

No.2
- 回答日時:
考えすぎです。
一般職も会社には必要でしょ?この不景気に、一流企業に内定が決まってるなんてすごいじゃないですか。回りがどう思ってようと気にしないことです。一般職も立派な仕事です。働いてるなかで、社内にに好きな人が出来て、付き合って結婚したとしてそれはどこの会社にもあるでしょ?たまたま相手が一流企業のエリートで玉の輿なだけで、それの何がいけないのかわかりません。仕事頑張ってくださいね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職 文系学部の就職先はほぼ営業ですか? 4 2023/02/23 11:59
- 派遣社員・契約社員 総合職の女が羨ましい 5 2022/12/09 20:00
- 婚活 結婚相手に望むものはなんですか? 11 2023/04/04 18:22
- 新卒・第二新卒 学校職員の就活 1 2023/02/24 15:13
- 転職 転職しようかどうか悩んでいます 5 2023/07/28 18:35
- 国家公務員・地方公務員 身長187cmです。 電気電子工学科目指している者です。私は公務員電気職を目指しています。市役所、県 1 2022/10/15 01:52
- 就職 大手企業の一般事務として働き始めた新社会人です。 同じ一般職の子たちが、無名大学ばかりです。 総合職 3 2022/05/01 16:20
- 金融業・保険業 大きな生命保険会社や、銀行について。やはり男性が就職するなら『高学歴の方が良い』なのでしょうか? 1 2023/04/02 10:46
- その他(就職・転職・働き方) 就職に困っている人 4 2022/04/29 20:40
- 転職 建設業界、設備業界の転職について質問させてください 年収400→600万に上げたいのですがおすすめの 1 2023/02/21 17:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に聞きたいです。 超イケメ...
-
女性はなぜ文句ばかり言って、...
-
社内不倫の結末。お互い愛し合...
-
「○さんのほう」は丁寧に言う言...
-
承認お願いします。への返信
-
会社でのお昼休憩に入るときの挨拶
-
最近の若者の思考 高校野球の現...
-
風俗の金額について
-
社内不倫の結末。お互い愛し合...
-
上司に承認とかしてもらった時...
-
公務員です。うつ病にて休職中...
-
男性上司と二人きりで仕事のと...
-
勉強ができなくて仕事ができる...
-
スーパーの青果係として働いて...
-
ピッキングのバイト2日ですがや...
-
既婚者男性との一線超えないぬ...
-
欠勤する時、上司の連絡先が分...
-
私(男性既婚)と後輩(女性独...
-
上司への返答の仕方(メール文章)
-
職場の隣席者がうるさいので耳...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
長文です。わりと楽な方な仕事...
-
好きな人に疲れは見せたくない...
-
長文です。職場の好きな男性を...
-
長文です。職場の好きな男性を...
-
女性は自分からあまり男性に話...
-
女性はなぜ文句ばかり言って、...
-
男は、なぜ女性から警戒される...
-
就職条件を男女で分けることは...
-
本当→?「女は体を売ればいい」...
-
意見をはっきり言う女性って嫌...
-
高学歴の女の子が
-
男性へのアピールをいつも間違...
-
企業の皆さんは女性の雇用環境...
-
現代こそ女性の権利拡大のため...
-
経理職の女性の割合について
-
警察官に詳しい方に質問させて...
-
飲み会のノリについていけない
-
こう言う女性って、相当気が強...
-
東南アジア(タイかシンガポー...
-
女性相手の営業
おすすめ情報