
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
全角スペースなので変換してください。
<style>
ol,ul,p{
margin:0;
padding:0;
list-style:none;
}
em{
display:none;
}
li{
overflow:hidden;
}
p{
float:left;
}
ul{
float:left;
}
</style>
<h3><strong>〇〇</strong> 組織図</h3>
<ol>
<li><strong>〇△</strong></li>
<li><strong>〇□</strong></li>
<li>
<p><strong>〇●</strong></p>
<p><em>〇●内の...</em></p>
<ul>
<li>●〇</li>
<li>●△</li>
<li>●□</li>
</ul>
</li>
<li>
<p><strong>〇▲</strong></p>
<p><em>〇▲内の...</em></p>
<ul>
<li>▲〇</li>
<li>▲△</li>
</ul>
</li>
<li>
<p><strong>〇■</strong></p>
<p><em>〇■内の...</em></p>
<ul>
<li>■〇</li>
</ul>
</li>
</ol>
組織図ってマークアップ難しいですね・・・
正直リストでは意味が違うような気がするのですが。
listをdivで横に並べるように囲み、さらにそれをブロックのように積んでいくことで、うまくいけました。
皆様のアドバイスのお陰です。
どうもありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
リストは面倒w・・・参考までによかったらどうぞw(xhtmlでないとだめみたいです)
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitio …
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml">
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8" />
<meta http-equiv="Content-Style-Type" content="text/css" />
<style>
* {margin:0px;padding:0px;font-size:15px;}
ul {list-style-type: none;width:220px;}
li {
float:left;text-align:center;background-color:yellow;
margin:10px 10px 10px 0px;width:90px;height:20px;display:block;
}
li.right{margin-left:90px;}
li.long {width:190px;}
li.step2{margin-top:80px;}
li.step1{margin-top:50px;}
</style>
</head>
<body>
<ul><li class="long">0
<ul><li class="long">1
<ul><li>2-1(2l)
<ul><li class="step2">2-1-1(5l)
<ul><li class="step1">2-1-1-1(7l)</li><li class="step1">2-1-1-2(7r)</li></ul></li>
<li class="step2">2-1-2(5r)<ul><li>2-1-2-1(6r)</li></ul></li></ul></li>
<li>2-2(2r)<ul><li>2-2-1(3r)<ul><li>2-2-1-1(4r)</li></ul></li></ul></li></ul></li></ul></li></ul>
</body>
</html>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS サイトをマルチデバイス対応にする為の準備や、CSSなどのおすすめサンプル集やアドバイスを頂きたいです 1 2022/07/13 22:15
- HTML・CSS リンクバナーのHTMLタグ。画像を変えたり、設置位置を変えるとバナー貼付け側はどう見える? 2 2023/02/01 12:01
- その他(プログラミング・Web制作) python 3.10で 同じlistに同じ構文で同じデータ代入した結果が異なる現象発生 7 2022/06/18 11:08
- 美術・アート 【辛口でお願いします(>人<;)13才女子作の駄作ですがオリジナル漫画のワンシーンです!】 例の人身 4 2022/10/03 18:31
- JavaScript HTML&CSS Javascriptによる動的テーブル 1 2023/03/27 19:51
- HTML・CSS HTMLタグのあるCSVファイルを利用する方法 4 2023/03/19 14:41
- その他(データベース) Microsoft Accessについて 1 2022/06/06 16:20
- 美術・アート 【辛口でお願いします(>人<;)13才女子作の駄作ですがオリジナル漫画のワンシーンです!(今まで1番 1 2022/10/03 10:08
- HTML・CSS htmlで質問です。 下記の文言を条件にならって画面ヘッダー下に入れたいのですが、どのように作成した 3 2022/10/19 08:54
- gooブログ アップロードした画像の「画像HTMLタグ」の見方がわからない 1 2023/04/21 16:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ulとliで囲った文字の一部を変...
-
htmlについて
-
IE6,IE7だとメニューが写真の裏...
-
liタグの中に<p>タグやら<dl>を...
-
CSSとHTMLの編集について教えて...
-
透明のボックスにリンクを貼りたい
-
line-heightで行間を文字サイズ...
-
<li>でドロップダウンボタンを...
-
ページを開いているときのリン...
-
header と nav の隙間を埋めたい。
-
IEでスクロールできない
-
CSSのみで画像とテキストに同時...
-
箇条書きcssのul liで一部のli...
-
HTMLで組織図を作成する方法
-
CSSについて
-
CSSで菱形の画像サムネイルを表...
-
htmlの<ol>タグで、数字などを...
-
HTML,CSSの記述について
-
レスポンシブWebデザインでリン...
-
<ol><li> 左側にスペースがで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
html/cssの、navを2段にする...
-
リストマーカーをボックス内に...
-
liタグの中に<p>タグやら<dl>を...
-
ulタグやliタグの中でbrタグ...
-
複数行にまたがる括弧を表示し...
-
html <ul></ul>の並びで一行空...
-
ulとliで囲った文字の一部を変...
-
HTMLで組織図を作成する方法
-
list-style-type部分だけ大きく...
-
htmlの<ol>タグで、数字などを...
-
テーブル内のプルダウンの下に...
-
html <li>の中の文字一部に色を...
-
<ul><li></li></ul>にするメリ...
-
番号付きリスト(<Ol><Li>・・...
-
divタグ内のコンテンツが重なっ...
-
リストの数字のフォントサイズ...
-
レスポンシブWebデザインでリン...
-
背景色を行ごとに変えるには?
-
Dreamweaverで、ul要素の下に写...
-
ページを開いているときのリン...
おすすめ情報