プロが教えるわが家の防犯対策術!

京都市で暮らして1年半。お正月用玄関飾りを15日にはずしましたが、その後どうするのかわかりません。地元では小学校や神社で、かきぞめといっしょに「とんど焼き」といって
燃やします。その灰を自宅の四方にまくと魔除けになると言われます。以前は自宅で燃やしていましたが、マンションで燃やす事ができません。近くの神社に見に行きましたが
お正月飾りを集めている所はなさそうでした。結果、申し訳なくゴミで処分しました。
京都ではどうすればよいのでしょうか?

A 回答 (2件)

こんばんは



ちなみに西陣ですが
http://www.kyoto-kankou.or.jp/detail?cd=7831

お近くであれば
http://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?id …

あと・・・込みには出さない方がいいですよ
http://kyoto-brand.com/columns/080108.html

神社の納札所に納めてはいかがでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/19 11:02

暮れや正月の詣でに神社やお寺に行くと奉納する場所が必ず設けられてるよ、それをどんと焼きにするわけだから、ほとんどのどんと焼きのお飾

りはその年のものではなく前の年の物なんだな

この回答への補足

早速のご回答をありがとうございます。お飾りが前年のものだとは初めて聞きました。都道府県によってやはり風習が違うのですね。ちなみに、お正月飾りは翌年のお正月にお寺や神社に奉納するまで、約1年間どこに保管しておられるのでしょうか?

補足日時:2011/01/18 16:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/19 11:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!