
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
京都市内であれば激安のところがあります。
とは言え、私は利用したことはありませんが…
http://www.kasuno.co.jp/campain.htm
1,500円で交換出来るようですが、流石にこの
金額であれば一番安い鉱物油だと思います。
http://www.aos.ne.jp/kyt/murata/#ser_cyan
その他整備点検とのセット価格と言うものも
あるようです。
一度電話で問い合わせてはいかがでしょうか?
No.3
- 回答日時:
>亀岡市、京都市でオイル交換の安いお店を知っていたら是非教えてください。
大手カー用品店で、カー用品店ブランドのオイル交換を行う。
よく、オートバックス・イエローハット・DIY銘柄のオイル(潤滑油)は粗悪品だ!と主張する方がいますよね。
然しながら、これらは案外品質が高いのです。
ブランド(銘柄)使用料が不要ですから・・・。
例えば、オートバックス商品は「エクソンモービル製」なんです。
例えば、イエローハット商品は「富士興産製」なんです。
富士興産は、自社ブランドでもオイル販売を行っていますが「カストロール・BP商品」を受託精製している工場です。
例えば、大手DIY商品は「住友潤滑油製(SUMICO)」なんです。
エクソンモービル・カストロール・BP・SUMICO製品を買うと、ブランド料加算ですから高いですよ。
国内には、潤滑油精製メーカーは数社しか存在しません。
質問者さまが「ブランド信者・舶来品信者でない」場合は、無印良品で対応して下さい。
技術的には、エンジンオイルに関しては値段と品質・性能は比例しません。
営業的には、エンジンオイルに関しては値段と品質・性能は比例すると営業しないと商売になりません。(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ZX-14Rの締め付けトルクを教え...
-
アドレスV125の ミッションオイ...
-
原付 ホンダ DIO AF27 オイ...
-
マグナ50のギアオイルの交換に...
-
オートマのバックのギアがイカ...
-
エアコンコンプレッサー焼き付き
-
マジェスティ125のオイル交換の...
-
HONDA ゴリラのオイル交換
-
ヤマハ パッソル2のミッション...
-
エアフィルター
-
オートバックスでオイル交換を...
-
VTR250のオイルの量
-
DIO 2サイクルのオイル漏れ
-
バイクに車のオイルを入れると...
-
ぶっちゃけレッドバロンのオイ...
-
【比較】タクマイン逸5w-50とワ...
-
エンジンオイルのふたが開かな...
-
フロントフォークのぽつぽつし...
-
職場でどのようにしてLINEの交...
-
さっき品川駅であるいてたら知...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアフィルターにオイルは必要?
-
フロントフォークからオイル漏...
-
オートマのバックのギアがイカ...
-
HONDA ゴリラのオイル交換
-
原付 ホンダ DIO AF27 オイ...
-
ぶっちゃけレッドバロンのオイ...
-
ホンダ タクトの原付なのですが...
-
ミッションオイルって缶の封を...
-
コペンのミッションオイルについて
-
バイクに車のオイルを入れると...
-
正立に倒立用のフォークオイル...
-
オイル交換に8000円
-
エンジンオイルに大量の鉄粉が...
-
オートバックスでオイル交換を...
-
ドラッグスター400 フォークオ...
-
スクーターのオイルの減り
-
フロントフォークのオイル量に...
-
オイルフィルター無交換時の残...
-
スクーピーのオイル交換表示サイン
-
エンジンオイルのふたが開かな...
おすすめ情報