

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
strcopyがそれで代用きるかと思います。
以下、strcopyのヘルプの説明です。
-------------------------------
strcopy
文字列をコピーする。
形式
strcopy <string> <pos> <len> <strvar>
解説
文字列 <string> の <pos> 文字目から <len> 文字分を文字列変数 <strvar> にコピーする。
例
strcopy 'tera term' 6 4 substr
; substr='term'
-------------------------
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 特定の文字を簡単な操作で半角スペースに変換するか削除したい 2 2022/11/01 10:35
- Visual Basic(VBA) VBA B列にある前から10文字のみ表示 3 2023/08/07 11:24
- Excel(エクセル) 現在のセルの文字列を右隣のセルの名前にするマクロをつくりたい 4 2023/01/12 09:01
- WordPress(ワードプレス) Wordpressの記事URLを自由に決めたい 3 2022/06/02 12:05
- その他(プログラミング・Web制作) 文字コード及びフォントに関する次の記述を読み,適切なものをすべて選べ。 ASCIIとは,英数字だけを 4 2023/01/11 19:10
- Excel(エクセル) 【Excel】指定した文字列に該当する行を重複しないようにリスト 3 2022/03/30 12:27
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/12/26 12:05
- その他(プログラミング・Web制作) テキストエディタで複数行にわたる文字列の行頭に番号を振る方法 4 2023/03/11 12:57
- HTML・CSS HTMLの・要素・属性・属性値 はプログラム言語の「変数」みたいに変更できますか? 5 2022/10/04 05:27
- JavaScript javascriptで文字分割は、 split() などメソッド不要??? 4 2023/02/06 22:50
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一つのTeratermのマクロで複数のTeratermのウィンドウを立ち上げることはできますか?
サーバー
-
ttlで戻り値を取得する方法
その他(プログラミング・Web制作)
-
TeraTermマクロのinputboxで入力した値をメッセージ確認表示するには?
サーバー
-
-
4
Tera Term のマクロでの改行コード変更
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
5
[teraterm] waitコマンドで停止しない。
その他(プログラミング・Web制作)
-
6
Teratermマクロの戻り値の取得失敗
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
TeraTermマクロで入力した文字を表示し接続
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
8
Tera Termでのコマンド流し込みの際の文字欠け、不要文字挿入
サーバー
-
9
Teratemマクロ(ttl)のwaitについて
その他(プログラミング・Web制作)
-
10
TeraTermマクロの文字列結合
その他(プログラミング・Web制作)
-
11
TERA TERMを隠す方法
その他(プログラミング・Web制作)
-
12
teratrermを使ったデータの送信について
Windows 10
-
13
TeraTermマクロの”Link macro first”解消について
その他(プログラミング・Web制作)
-
14
【Teraterm】filewritelnについて
その他(プログラミング・Web制作)
-
15
Winmerge ファイルの中身は同じなのに黄色くなる
その他(OS)
-
16
Teraマクロで日付ディレクトリを作り日付時間ファイル名を作成するには
その他(ソフトウェア)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでアルファベットか数...
-
EXCELで=より左の文字を一括で...
-
文字列からタブコードを取り除...
-
VBAでの Replace関数で、ワイル...
-
【Excel VBA】複数ある特定の文...
-
vbsからバッチファイル実行時の...
-
Excelで3E8を3.00E+8にしない方...
-
VBA2005 16進を2桁で表示したい。
-
Left関数とRight関数を合わせた...
-
“丸(〇/○/◯)”に似た文字…
-
エクセル 数値データを桁をそ...
-
【COBOL】文字列から数値項目に...
-
エクセルで文字列をtxtファイル...
-
【Teratermマクロ】文字列の分...
-
MS SQLServer のSQLで文字列の...
-
エクセルで文字列の最大値を抽...
-
excel vba 17桁の数字が表示で...
-
bashスクリプトでの文字列から...
-
OnTime 使用時のプロシージャへ...
-
エクセルでセル内の文字列の最...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでアルファベットか数...
-
EXCELで=より左の文字を一括で...
-
文字列からタブコードを取り除...
-
VBAでの Replace関数で、ワイル...
-
【Excel VBA】複数ある特定の文...
-
Excelで3E8を3.00E+8にしない方...
-
エクセルで文字列をtxtファイル...
-
エクセルで文字列の最大値を抽...
-
VBA2005 16進を2桁で表示したい。
-
Excelで指数表現しないようにす...
-
エクセル 数値データを桁をそ...
-
同一セル内に関数と文字列を同...
-
Left関数とRight関数を合わせた...
-
MS SQLServer のSQLで文字列の...
-
Msgboxの×が押されたとき
-
ORCLEでの小数の表示方法の変更...
-
textboxユーザーコントロールの...
-
VBの「As String * 128」とは?
-
Pro c/c++ でホスト変数の後に....
-
変数内に入った文字列の結合 UWSC
おすすめ情報