重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

海外製のSIMフリー端末を購入し、
docomoのSIMカードを挿入して使用するのは可能でしょうか?

具体的には、docomoでBlackBerryBold9700を契約し、
海外で発売されているBlackBerryTorch9800に
9700のSIMカードを挿して国内で使用できるか?という疑問です。

9800の方は当然、SIMフリーですが、
もし使用が可能な場合、
1.BISやSPモード、パケ放題などのサービスを受けられるか?
2.その使用方法はグレーか、どうか。
という不安が残ります。

ご存知の方がいらっしゃいましたら、
ご教授願えれば幸いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

グレーでは無く黒でしょう。



電波法で技適を受けていない機器の使用は禁止されてます。
http://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/monitoring/sum …

海外キャリアで販売されている端末の殆どは日本の技適はとってませんので
殆どの場合、電波法違反になります。
(例外がiPhoneでどこの国の端末でも日本の技適マークがついてます。
 あと海外キャリアのSIMのままでローミングインで使う場合は特例が
 ある様です)

最近、海外端末を売ってる店が増えてますが建前として
海外旅行用として売ってます。
(日本国内で使用しないでくださいって事にして売ってる)

あと、もし使える場合でもパケ定の価格がPC定額扱いになる可能性が
あります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

調べてみたところ、9800が技適を通過しているという情報は見つからず・・・。
おとなしく9700を契約し、国内の正式発売を待ちます。

お礼日時:2011/01/24 16:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!