dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今大学でソフトをしているのですが、練習が短いので自主トレをしようと思います。
ソフトボールの実業団の方々はどんな自主トレをしているんですか??内容によっては真似してみたいと思いまして。。。

ショートを守っているので瞬発系を鍛えてそして自主トレで体を絞りたいです。



お願いします!!

A 回答 (1件)

現在サッカー指導をしています。

先日、専門家からラダートレーニングを習いました。俊敏性・瞬発力を養うには最適なトレーニングだと思いますし、実際かなりの効果が出ていてそういう競技の人たちが多くの成績を残していました。

元々野球が専門でしたからソフトボールと同じとは言えないかもしれませんが、この練習はそちらにも良いと感じましたし、何より俊敏性・瞬発力を養いたい人はすべきだと思います。特に冬のトレーニングにはいいでしょう。

ラダートレーニング

http://training-navi.com/speed/67-agility.html

http://www1.odn.ne.jp/aikawa-bad/lad.htm

注意点
膝を曲げない、つま先だけじゃなく踵も着地させすばやくジャンプ、背筋を伸ばす、体が温もるくらいまで続けないと効果はありません。(時間にして最低30分くらい)

他にもググればいろいろ出ているはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
さっそくやってみたいと思います。

お礼日時:2011/01/24 11:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!