電子書籍の厳選無料作品が豊富!

想い出の詰まったテープを出来るだけ画質を落とさず手順も少なくDVDに録画したいのです。
パナのディーガへハンディカムの出力端子を繋げばダビング出来るのですが編集が出来ず、見づらいままのダビングとなり駄目だと諦めました(無駄な画面が多過ぎて) PCでWindowsLiveムービーメーカーと言う編集ソフトが利用できる環境があるのでここで編集してスッキリとしてDVDへ保存したいのです。さてここで問題はハンディカムからPCへのデータ移送が出来るのか、そして可能なら如何様な方法が有るのかご伝授頂きたく、お願いする次第です。
使用PCはWindows7でプロセッサはCeleronDualCoreCPU T3300@2.00GHz、実装メモリ2GBとなってます。

A 回答 (3件)

大体分かりました。


DIGAで取り込んでDVD-RWなどに書き出し、
それをPCに持っていって編集ということが無理なら
キャプチャーカードの導入となりそうですね。

この回答への補足

Repetezさん、有り難うございます。
なる程、そう言う手が有るのですね。
早速ためしてみます。
御世話掛けます。

補足日時:2011/01/25 12:15
    • good
    • 0

ビデオカメラとDIGAの型番は何ですか?


まずDIGAにi.LinkかS端子ケーブルでつなげられるなら
その方が画質良く取り込めます。

DIGAで「編集が出来ず」というのは
・出来ることは知っているが実質面倒に感じる
・出来ること自体を知らない
・DIGA自体の機能として本当に出来ない
のいずれなのかを知るために型番が必要です。
多くのDIGAではカット編集が可能です。

この回答への補足

Repetezさん、回答有り難うございます。
帰宅後スペック型番等確認してみます。
ディーガはVHSとハードディスク両方使えるタイプです。
確かに一旦HDに入れてここで編集したりもしてますが、操作性、機能はやはりPCの比では無く大量の作業には向きませんよね。
また今回のビデオカメラは8ミリが入る奴を中古で見つけたもので赤白黄色のコードでしか使えんのかな、と思ってましたのでこれも確認させてもらいます。
有り難うございます。

補足日時:2011/01/25 10:49
    • good
    • 0

パソコンに取り込むには、拡張ボードであるビデオキャプチャの増設が必要です。



動画のファイル形式は機器によりますが、出来上がった動画ファイルをムービーメーカーに読み込ませて編集しながらDVD-VIDEO化する流れです。
万が一ムービーメーカーがファイル形式を認識できなければ、市販のDVDオーサリングソフトを別途用意しなければならなくなります。
MPEG2で録画できるものを選んでおけばそのような不具合はおきません。

なおキャプチャ機器のことですが、USB接続式のものは価格が安いかわりにソフトウェアエンコード方式といってエンコードにPC本体のCPUを使うため、マシンパワーがある程度必要になってきます。
PCの状態によっては出来上がった動画のところどころに“コマ落ち”などが起きる可能性があるのであまりオススメではないです。
品質重視ならば、値は張りますがハードウェアエンコード方式の内蔵型ボードがよいでしょう。
これなら本体のCPUに負担をかけないので、セレロンの環境でも失敗しにくいですよ。

ソフトウェアエンコード方式の例
http://kakaku.com/item/K0000150461/

ハードウェアエンコード式の例
http://kakaku.com/item/K0000026415/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PeachManさん、有り難う御座います。
価格との兼ね合い等、良く検討してみます。
助かりました。

お礼日時:2011/01/25 06:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!