重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近パソコンを購入してメールへの設定をしました。
パソコンはOS Windows 7です。

先のPCは Outolook Express (5)です、購入機種はOutolook2010を設定しました(アドバイス受けて)
がOutlook Express の方が自分には使い勝手(解り易い)ように思えるのです。
PCは大分進化していると思いますが、どちらが私のような詳しくない者好いのかアドバイスお願いします。

A 回答 (3件)

Windows Live メールがOutolook Express の後継ソフトです。


スタートになければ、ダウンロードしてインストール。(設定しなおしになりますが)

http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsli …
    • good
    • 0

Outlook Express 5.5はメーラーですが、Outlook2010はメーラーではありません


Outlookは情報管理ツールで、機能の一つとしてメールの送受信が出来ると考えてください
他の機能が邪魔でしたらOutlookを使わないという選択肢もあります
●Microsoft Outlook 2010 - Microsoft Office
http://office.microsoft.com/ja-jp/outlook/

Outlook Expressに慣れているのなら、Thunderbirdがいいとおもいます
●無料メールソフト Thunderbird - Windows 7 対応メールソフトの決定版
http://mozilla.jp/thunderbird/
    • good
    • 0

PCは進化しています。


同じくソフトも進化しています。

同様にあなたも進化しなければなりません。

古いものが使いやすいのは、慣れているだけなのです。
新しいものが使いずらいのは、慣れていないだけなのです。

時代の流れに乗ってください。

結論は言うまでもないですよねww
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイス有難うございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2011/01/25 17:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!