dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ダイエットすると筋肉から先に落ちて、脂肪は次に落ちると聞きました。
これっておかしくないですか?

脂肪は飢餓に備えてエネルギーの貯蔵庫としてあるわけですよね。
ダイエットすることでエネルギー不足が起こったなら、この考えでいくとまずは脂肪から使うべきだと思うのですが、人体は何を考えて筋肉から先に分解していくのでしょう?

筋肉は生物の身体において、活動するのに重要なものですよね。
エネルギー確保のために狩りをするのにも瞬発力が必要ですし、筋肉から分解してしまうとそれすらもできなくなります。

ダイエットはタンパク質も不足するから、動くだけで断裂を起こす筋繊維の減少の方が早いということでしょうか?
だとすると、ダイエット中も必要分のカロリーをタンパク質で摂っていれば、脂肪から先に落ちていくということになりますか?

A 回答 (12件中11~12件)

>ダイエットすると筋肉から先に落ちて、脂肪は次に落ちると聞きました。



私はそんなこと聞いたことがないのですが?
もしこのサイトで読んだとか見たとかだったら「ここの回答の8割方は
科学的にでたらめ」だからしょうがないですが(笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どのようにでたらめなのか教えていただきたいです。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/27 09:58

>ダイエットすることでエネルギー不足が起こったなら、この考えでいくとまずは脂肪から使うべきだと思う>のですが、人体は何を考えて筋肉から先に分解していくのでしょう?



基本脂肪から消費します、
脂肪はすぐに補填されますから減ってるようには見えません

筋肉を分解するのは無駄だからです
ダイエットで飢餓状態にもあるでしょうから
使わないのに燃費の悪い筋肉を付けていてもしょうがないので
最小限にしとこうとなるわけです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。入ってくるものが少ないのに、出て行く量が多いままの方が危ないですよね。
事業仕分けみたいなことが起こってるんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/27 09:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!