タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?

タイトル書ききれなかったのですが


ゲーセンにけいおんのねんどろいどぷちがあって

取れるかなと思ってやってみたら
200円で取れ、普通に買うと500円ですので
ラッキーと思い、

家で開けてみたら
琴吹紬の水着Verでした。


で、3つ連なった袋に

メインのねんどろいどと台、台とねんどろいどをつなぐ棒が入っていたのですが

組み立てられなくて・・・


写真の3点が入っていたのですが


ねんどろいどは、それぞれ各パーツとパーツの間にビニールがはさまれていたので
それを取って、元に戻しました。


で、こういうフィギュアはねんどろいどのは初めて組み立てますが
こういうタイプは何回か組み立てたことがあるので


普通に考えて、

台は片面はへこんでいて、片面は真っ平らなのですが
普通に考えれば真っ平らなほうに、ねんどろいどが乗りますよね。

で、台とねんどろいどをつなぐ棒には両端に、小さい球と大きい球がついているのですが、
どうみても、
ねんどろいどの背中の穴からしても、ねんどろいど側に付くのは小さい球だなと分かります。


で、普通に考えたら

台の裏側(へこんでいる側)から棒の小さい球を通し、
大きい球を引っ張り込んで、カチッとはめて、
それから小さい球をねんどろいどの背中の穴にはめるのだと思うのですが


そうやってみたら、できなくて…

というのも、
もちろん台に空いている穴に(裏側から通して)
小さい球は通過するのですが

大きい球は普通には通過しないので、ある程度引っ張って、ちょうどよくカチッとはめますよね?
それが結構な力をかけてもいかないんです。

で、台の穴の裏側の部分は、二カ所切れ目があるんですよね。
こういうのって普通は球のほうに、二カ所少し出っぱりがあって、そことカッチリ合うみたいな感じだと思うんですが

大きい球にはそういう出っぱりはありません。

私がどうしても組み立てに困っていたら
母が「やってあげる」と言ったのでやってもらったのですが

母もそれに違和感を持ちました。

なんでこの大きい球にはでっぱりないの?
普通はあるんじゃない?
この部品違うんじゃないの?と。

ただ、これ以外の部品は入ってないですし、どうみてもこれをカチッと合わせるんだと思うのですが


母いわく、結構力をかけたら、大きい球をカッチリはめることもできるかもしれないけど
もしかしたら割れるかもしれないと(台が)言いました。


一か八かやってみたら?とも言われたのですが
割れてしまったら、台が無くなってしまい飾れなくなってしまうので。。。

一応、この組み立て方で合っているのか質問してみてから組み立てようと思い質問しました。


この組み立て方は合っていますか?


相当な力で引っ張っても台が割れることはないでしょうか?
教えてください。

「ねんどろいどぷちの組み立て方が分かりませ」の質問画像

A 回答 (2件)

私は、ねんどろいどを持っていませんし、写真も小さくてイマイチ判り難いので


想像でお答えいたします

まず、台座の切れ目と大きな玉の件ですが、それはボールジョイントと呼ばれるもので
切れ目が入っているのは、玉をはめる際、少し広がって玉が入りやすくする為です
(広がらないと、玉が受けに入りません)
玉の方に出っ張りが無いのは変との事ですが、無くて正解です
玉を受けにハメる事により、軸が好きな角度にグリグリ動かせます
そうする事により、自由な角度で人形を飾る事が出来ます

写真は、ホビーベースのボールジョイントで
私がガンプラの改造で、腕の関節をフレキシブルに動かす為に、良く用います

で、結論ですが、裏側から通すんじゃなくて、大きな玉を割れ目の有る方に押し付けてみて下さい
多分ハマる筈です
「ねんどろいどぷちの組み立て方が分かりませ」の回答画像1
    • good
    • 0

差込が硬いだけです。


思い切って力を入れてください。
割れることは、ないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報