
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
考不完・Exam don't finish・試験が終わらない。
質問する時は慌てないでね。
それから・前回の質問は中国語に無いあなたの・勘違いの質問ですけど・閉じたらどうでしょうか。
(私は回答しようと思って・よく・見たら・同じ様な・質問・これって・人を試す質問って思ったわよ)
この回答へのお礼
お礼日時:2011/01/28 07:56
ありがとうございました。中国語と英語がおできになるとは心強いです。翻訳で試しても正確な結果が得られないので、いつも困っていました。これからも助けていただくことが多々あると思いますが宜しくお願い申し上げます。
No.4
- 回答日時:
「考不完」は「この試験は終らせることができない」とかの可能補語だと思います。
前の文章が分からないので上手い訳が出ませんが、試験の問題が多いとか時間がないとかから、やる前かその途中の状態時に、これは最後まで答を埋めることができないなどを思う/感じたニュアンス。
これの逆は「考得完」。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
期末試験の追試って
-
彼氏と喧嘩しました。私が原因...
-
私が原因で彼氏と喧嘩しました...
-
ACCESSで空白のデーターをクエ...
-
高校生です 昨日電気工事士を受...
-
787 名古屋に寄贈
-
18L缶(一斗缶)の最大内圧をご...
-
恒温恒湿による加速試験評価に...
-
井戸掘削工事の費用の処理について
-
漸化式
-
試験途中の退出について
-
テストピースとはどういったも...
-
空試験
-
校長はどうやって決められる?
-
電気のCTは変流器ですがCTTはT...
-
30歳未満とは30歳は含まれない...
-
第2種電気工事士の学科試験と...
-
耐圧試験と気密試験
-
共通テストで試験会場番号を書...
-
会議/試験に「参加・出る・出席...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報