重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

macを使ってますが、セキュリティソフトは
やはり入れた方がいいですか?

A 回答 (7件)

マルウエアやウイルスに関して言えば、今の所は相手にされていないような状態で、実害を及ぼすのは皆無と言って良いでしょう。


ただ、詐欺や不正アクセスとかに関してはMacもwindowsも関係ありません。
もっとも不正アクセスは標準のファイアウォールでもある程度防げますが。

市販の総合セキュリティソフトなら、ウイルス対策、高度なファイアウォール、フィッシング対策、迷惑メール等に対応しているので心配なら導入を。
動作が若干だけど重くなる副作用もあるから、被害が皆無の状況では無駄に入れない方がいいと言う人もいるけど。

私は、怪しいものに近付かない、手を出さない、標準機能とフリーのウイルス対策ソフト(ClamXav)で時々チェックする程度で十分だと思っています。
重要なデータのバックアップは常に取っておいて。

市販のソフトだと、今のノートンやWindowsで有名なのはダメですね。
重いし対応は遅いしで。
Intego社のウイルスバリアが新OSへの対応も早く軽快でいいです。

この回答への補足

ありがとうございます。カスペルスキーが安いようなんで一回使ってみます。

補足日時:2011/02/03 11:48
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2011/02/01 11:41

フリーなら「Sophos Anti-Virus」というのが昨年末くらいからありますね


http://www.sophos.com/products/free-tools/free-m …
効果のほどは保証しませんが

この回答への補足

ありがとうございます。カスペルスキーが安いようなんで一回使ってみます。

補足日時:2011/02/03 11:48
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。

お礼日時:2011/02/03 11:43

この質問も参考になると思います。


http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6445390.html
回答の中にある参考URLですが、私もほぼ同意します。
http://nmuta.fri.macserver.jp/home268.html
中の記事にある"「Macはシェアが低いから狙われないだけですよ。危険性はWindowsと全く変わりません」なんてことを真顔でいう人がいるのだ。何を根拠に言うのだろうか。"は一般に流布しているしている話と違い面白いと思います。

この回答への補足

ありがとうございます。カスペルスキーが安いようなんで一回使ってみます。

補足日時:2011/02/03 11:48
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この記事すごい参考になりました。ありがとうございます

お礼日時:2011/02/01 11:39

フリーの定番はClamXAV.有料のものはVirusBarrierかNAVでしょう.会社・組織で使うならNAV.速度はVirusB

arrierです.

この回答への補足

ありがとうございます。カスペルスキーが安いようなんで一回使ってみます。

補足日時:2011/02/03 11:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。

お礼日時:2011/02/03 11:44

セキュリティソフトは入れた方が良いに決まっています。


生命保険、火災保険、地震保険、損害賠償保険等と同じで万一のためにセットするものです。
Mac OSの場合は危険性が非常に低いとされていますのでセットしていない方が多いようです。
私もセットしていません。
理由は簡単です。
被災の可能性が低いことと、被災したときはOSをクリーンインストールで復活させるだけで足りる程度の使い方のため時間のロス以外は実害が無いのです。
大切なデータを失ったり、時間のロスを気にする方は是非ともセキュリティソフトを入れて下さい。

この回答への補足

ありがとうございます。カスペルスキーが安いようなんで一回使ってみます。

補足日時:2011/02/03 11:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご心配いただきありがとうございます

お礼日時:2011/02/03 11:45

私はMacBookを3年以上使ってますがセキュリテーのソフトは


全然入れてませんが、ビールスに感染してませんね
マックユーザーはウインドウズに比べシェアーは比較に
成らない位少ないですから、ハッカー等の対象には成らない
のでしょう、

この回答への補足

ありがとうございます。カスペルスキーが安いようなんで一回使ってみます。

補足日時:2011/02/03 11:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご自身の体験ありがとうございます。

お礼日時:2011/02/03 11:46

気になるなら、ノートンユーティリティーズ系が、マックでは、ゆうめいでしたよ。



あとは、フリーのものを探すとかね。

この回答への補足

ありがとうございます。カスペルスキーが安いようなんで一回使ってみます。

補足日時:2011/02/03 11:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報ありがとうございます。

お礼日時:2011/02/03 11:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!