dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20歳女です。
若い時から良いものを使うとお肌が怠けてしまって歳をとった時に困るという話をよく聞くのですが本当ですか?
SK-IIやトワニーを20歳で使うのはやめたほうがいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

そんな事は全くありませんよ。

化粧品は日々進化するものです。

質問者様が40代・50代になった時に、20年も前の科学で作られた今の化粧品のままではないからです。

もちろん今はアンチエイジングの物は必要ないと思います。
SkIIにも、色々なアイテムがあると思います。 基本の化粧水・乳液のアイテムからアンチエイジング・美白に至るまで。

その中から今必要なアイテムを使えばいいだけです。

特にトラブルが無ければ、化粧水・乳液だけでもいいと思います。

肌の老化はある日突然くるものではありません。

毎日の積み重ねでちょっとづつ老化していきます。

若い時のキチンとしたお手入れこそ、老化を遅らせる事ができるのです。

そこを上質なもので行う事は素晴らしいと思いますよ。

ただ、高いからといって量をケチって使うと本末転倒です。化粧品は使用量をキチンと使ってこそ効果のある物です。

反対に惜しみなく使ったからといって効果が高くなるわけでもありません。

基本のお手入れ(洗顔・化粧水・乳液)を、使用量キチンと使い、毎日朝晩必ず行う…これを良いもので行うと効果も比例してついてきます。

安いものに変えてもあまり変わらない…と思うのは若いうちだけです。
10年後20年後は絶対違いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます★
若い頃はお肌が綺麗なのであまりわからないんですね。
アドバイスいただいてホッとしました。

お礼日時:2011/01/31 20:35

そんな事はないと思いますけどね・・・



その若さだと肌がすごくきれいなので、高すぎる物を使う必要がないということなんじゃあないでしょうか。

私はトピ主さんの年の頃、エステの化粧品を使ってました。それほど高い物ではありませんでしたが。

20代は高すぎず、でも質の良い(結果若干高めになりますが)化粧品を使い続けましたが、35歳の今でも、初対面では10歳若く見られます。

あまり高すぎる物を使うより、そこそこの物を長く使い続けた事が良かったかな、と思っています。

あと、お肌のトラブルが出た時にはその都度対処をしっかりした事も。

まだトラブルが起きてないなら、ネームバリューのある物より質の良い物を使う事をオススメします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます★
質の良いものは高いものが多いですし、使っている人の年齢層が高いのでこの年で使うことについて悩んでいましたがアドバイスされてほっとしました。

お礼日時:2011/01/31 20:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!