dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。私は現在20代後半の女性でちゃんと結婚に繋がる出会いが欲しいと思い、出会いの幅を広げるために先日結婚相談所に登録しました。
つい最近結婚相談所で紹介された男性と初めてのお見合いをしましたが、その方とあまりに会話が続かなく物凄く疲れてしまい、結局私から結婚相談所を通じてお断りのご連絡をしました。
とにかく私から質問ばかりして男性からの質問は少なく「彼は私に興味ないのかな?」と思ってしまいましたし、「あ、また重苦しい沈黙が…次の質問考えなきゃ」と一生懸命話題を考えてたら、そのうちそもそも私は彼に何を聞きたいのかさえも分からなくなってしまいました…。
やはり結婚相談所に登録している男性は受け身で口下手で話題が豊富ではないタイプの方が多いんでしょうか?最初のお見合いの段階で会話が続かず疲れてしまったなら、今後何度彼とお会いしても同じと判断して遠慮なくお断りして正解ですか?また結婚相談所でのお見合いで男性に好まれる話題などありますでしょうか?
まだ日常生活で出会う男性の方がずっと会話が弾む気がして、始まったばかりですが今後の結婚相談所での婚活に少々不安を感じてしまいます…。こればかりは縁だとは思いますが今後の参考にしたいので、結婚相談所での活動経験がある方の体験談やアドバイスなどをお聞きできれば嬉しいです。

A 回答 (3件)

>とにかく私から質問ばかりして男性からの質問は少なく「彼は私に興味ないのかな?」と思ってしまいましたし、「あ、また重苦しい沈黙が…次の質問考えなきゃ」と一生懸命話題を考えてたら、そのうちそもそも私は彼に何を聞きたいのかさえも分からなくなってしまいました…。



これ、私も経験しました。
全く同じですね。
自分からは話さず、常に相手が話しかけてくるのを
待つタイプは、しんどいですよね。
こちらから質問しても、その質問に答えるだけで、
次の話題に発展させようともしない…

私も本当にしんどかったです。
ひとり質問ばかりして喋りつかれ、
のどがカラカラでした。


結婚相談所に来る男性は、
まじめであればあるほど、受け身で口下手、
恋愛に積極的になれない人が多い気がします。

コミュニケーション下手と言いますか…。


これがお見合いパーティになると、変わってきて、
話し上手でうまいこと言うなぁと思ったら遊び人
だったりします。(パーティ系は、身分証明があったり、
職業も選べますが、企業のサクラ(人数集めのバイト)も
いたりして、どちらかというと、相談所の方が安全なんです
けどね。)

最初の段階であなたが沈黙に疲れ、
自分ひとりが頑張ってると思うなら、
早めに断って正解でしょう。

結婚における女性の市場価値は、
年をとるごとに下がっていくので、
早めに切り上げ、次に行く方が時間の無駄に
ならずにすむと思います。


まだ婚活が始まったばかりなら、
もう少し様子をみてみるのもいいかもしれません。
あと何人かと会ってみて、それでも受け身の奴ばかり
なら、別の相談所に入る。

結婚を目的としていないサークルにも
並行して入って、人脈を増やすのも手ですね。
結婚を目的にしない場所の方が、
案外うまくいく場合もあります。

相談所とサークルを並行して行うのがいいです。


より多くの男性と知り合うことですね。
それが結婚への近道だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございます。
midnight-9さんも同じ体験をされたのですね…。私は本当にお見合い後ドッと疲れました…。初めてのお見合いで私から断ってしまい非情かなと思ってしまいましたが、遠慮なく見切って次に当たって正解なんですね。大変参考になりました。
今年は「積極的にいろいろな男性と出会う」が目標なので前向きに実行していきたいと思います!

お礼日時:2011/01/30 12:22

思いっきり偏見です。


結婚相談所って利用者が多い方が利益が出ます。
ですから、結婚をして脱会される事で利益が減ります。
なるべくカップルが成立するより長く会員として利用料を
払っていた方が儲かります。
と、儲けを優先している業者も多いのではと思っています。

まぁ、現実では、口べたな人や結婚したくないのに無理矢理
親族に登録されて渋々お見合いをしている人もいるので、
何とも言えませんが....

それに、昔ですが、知り合いで結婚相談所でパートナーを見つけて
結婚した人も居るんですけどね。
大手ではないですが、一度テレビで紹介されています。
ただ、その時代は婚活なんて言葉もなかった時代ですからね。

参考まで....
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お見合いした男性は登録して1年位とのことでしたが、なんとなく他の女性とも交際成立していなさそうでした…。若く好条件で見た目も普通なんですが、会ってここまで口下手と思わなかったです。
現実世界での出会いも広げながら、結婚相談所での婚活も行おうと思います。
参考になりました。

お礼日時:2011/01/30 12:41

偏見かもしれませんが、結婚相談所に登録する人は何かしらの大きな欠点があると思います。


そうでなければ、普通に恋愛結婚してると思います。
そう考えると口下手な人が多いのも当然だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね、やはり口下手な方が多いと思ってしまいますね。結婚相談所を利用し始めたばかりでまだ男性1人しか会ったことないですが、他にどんな男性がいるのか様子を見ようかなと思います。
参考になりました。

お礼日時:2011/01/30 12:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!