dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マッチングアプリやってますが、あれて結局は顔、スペックがかなり重視されるのが現実的ですよね?

最初に目がつくのはやはり、顔ですし、
もし顔やスペックがあまりよろしくなければ、よほどコミュ力が高くないとメッセージも続かないし2回目以降会ってもらえないでしょうし

マッチングアプリやっていますが、メッセージが全然続かない2回目以降に繋がらず、彷徨っていて年月だけが過ぎています。多数の女性から選ばれる側になるからよほど女性を落とす何かがないと非効率な気がしません?

結婚相手探してますがお金はかかりますが、結婚相談所で紹介してもらうのを利用した方が効率的な気がするんですが、どうなんでしょうか?アドバイザーもつきますしね

A 回答 (3件)

結婚相談所に入ってました。

マッチングアプリもやってました。結婚相談所では結婚できそうになりますたが好きな人がほかにいたので結婚しませんでした。が、今はそれを後悔しています。近々また結婚相談所に入ります。結婚相談所は一年間で28万くらいかかります。大卒、身長170以上
年収は年齢にもよりますが最低450万、
これだけのものがあなたにあれば結婚相談所でお見合いは組めます、がこれ未満ですとお見合いすらできずに金だけ無駄になります。
    • good
    • 1

真剣に婚活するなら、結婚相談所がよろしいと存じます。



マッチングアプリは、仰る通り、入口が、顔とスペックだと存じます。性格や相性が合うかどうかを知る前に、入口に入れ無い可能性が御座いますね。
また、結婚する気が無い方も多くいらっしゃいます。

ワタクシ自身、結婚相談所には登録した事が無いので恐縮ですが、周りの利用者から聞く限り成婚率は格段に高いです。
ワタクシはマッチングアプリで婚活し、結婚できましたが、2年かかりました。これでダメなら結婚相談所に行こうとした矢先に今の旦那と出会いました。

時間効率を考えれば結婚相談所がよろしいと存じますよ。
    • good
    • 0

経済力を誇示すれば、女性と違って容姿が劣る点はかなりカバーできます。

経済力もなく容姿も劣っているのであれば、選ばれないのは必然です。貴方だって不細工な年上女性なんて、最初から眼中にないでしょ。同じことですよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!