重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ノートン無料体験版について教えてください。
ノートンの「Norton Internet Security 2011」の無料体験版をダウンロードしてインストールしようとした時に

----------------------------------------------------------------------------------
コンピューター上で下のプロキシ設定を検出しました

◎次のプロキシ設定を使う: 変更を元に戻す
メモ:これらの情報を指定しなかった場合、マルウェアが設定した可能性があります。変更または消去してください。

アドレス 「hvscan.zaq.ne.jp」
ポート 「8080」
自動設定スクリプトを使う  ○オン ◎オフ
                 URL「                」

○プロキシ設定を使わない



次へ
----------------------------------------------------------------------------------


と言うのがでてきました。(○←チェックしてない/◎←チェック入ってる)
このまま「次へ」を押してもいいんでしょうか?
色々調べたのですがわからなくて・・・。
あと「自動設定スクリプト」とは何でしょうか?
わかるかた、どうぞよろしくお願いします。

ちなみにOSはwindows XP SP2です。

A 回答 (2件)

ZAQ のサービスを使用しているのでしょうか?


"hvscan.zaq.ne.jp" は「ZAQ 会員サポート」のプロキシのアドレスです。
http://faq.zaq.ne.jp/faq/1032net/app/servlet/rel …

ノートンの Installer による「セキュリティ関係の警告」なので、このプロキシを継続使用する(サービスを継続する)か否かで判断すればよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅れてしまい、申し訳ございません。
無事インストールすることができました。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2011/02/16 17:39

公式サイトのQ&Aを見てください(´;ω;`)

この回答への補足

迅速な対応ありがとうございます。
しかし、公式で探しても検索エンジンで探してもみつからないもので・・・。

補足日時:2011/01/31 21:02
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!