dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在インターネットには問題なく接続できているのですが、ポート開放の為ルーターに接続しようとしたのですが接続できません。

現在の構成はPC→ルーター→モデムとなっていて、
ルーターのメーカーはIODATAです。
上記の様にルーターを通してインターネットに接続できているので、
ルーター設定画面は開けるはずなのですが・・・
どういう事かわけがわからず困っております。
どなたか解決方法を教えてください。

OS:XP
IPConfigによるIPアドレス表示:120.51.6○.○

A 回答 (4件)

これはよく勘違いする方が居られるのですが。


ルーターを経由して外部につなぐことと、ルータ設定画面を開く
こととはIPが同じでも全くインターフェースが違うのです。
後者は目的地がルータ画面になります。
従ってhttp://120.51.6○.1 ? の形でアクセスする必要が有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、192の形じゃない場合もあるんですね。
ymmasayanさんの方法で無事ルーターにアクセスできました。
他の方も多くの回答をして頂きありがとうございます。

お礼日時:2011/02/02 17:55

>ルーターのメーカーはIODATAです


>ルーター設定画面は開けるはずなのですが・・・

「設定画面を開く」
http://www.iodata.jp/lib/manual/wn-g54-r3-u/htm2 …
「困ったときには~設定画面が表示されない」
http://www.iodata.jp/lib/manual/wn-g54-r3-u/htm2 …
上記の方法を試してみましたか?
お使いの、ルータのマニュアルに詳細な説明がなかったですか?
    • good
    • 0

ルーターには、ルーター独自のIPアドレスが工場出荷時に設定されています。



たとえば、192.168.1.1とか192.168.1.250とかです。(同じメーカーでも機器によって違います)

このIPアドレスを、ブラウザに打ち込んで(いつもはhttp//,,,と表示される窓に打ち込む)
)エンターキーを押せば、設定画面が開きます。

開いた画面にはIDとPWを入れる窓がありますので、そこに機器の初期設定の文字を入れれば、設定画面が開きます。

ルーターのIPアドレスとID、PWはそれぞれの機器のマニュアルに書いてあります。
    • good
    • 0

120.51.X.XはグローバルIPアドレスですが


IPCONFIGでそれが表示されていると言うことはルーターをスルーしてるみたいです

Default GatawayのIPアドレスはどうなっているのでしょう
ルーターが入っているのでしたらDefault Gatawayはルーターになってるはずなんですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!