
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
YUV(厳密にはYCbCr)形式の画像ファイルと呼ばれるものには
デフォルトの(事実上標準の)ファイル形式(フォーマット)というものがありません。
RGB形式ならBMPファイルなどが事実上の標準ですが。
#恐らく今までエンドユーザが扱う事などほぼ無かったがために
#事実上の標準とやらが生まれてこなかったものと推測されます。
従って、世の中のYUV形式のファイルと呼ばれるものの多くは独自フォーマットとなっています。
(格納順番、格納方向、色サンプリング、ヘッダの有無などが決まっていない)
すなわち質問者様がこれから扱おうとするYUVファイル(のフォーマット)を
知らせて頂かないと、どうしようもありません。
余談ですが、YUVを扱うツール類も大抵はそのフォーマット専用のものとなるようです。
私が知っているYUV操作ツールは、ベタ且つプレーナで
色サンプリングと画サイズはユーザ側で指定して
ヘッダなしのファイルを扱うものでした。
ただフォーマットが不明でもベタフォーマットであれば、
YUVには大抵パターンがありますので
データを詳しく調べればわかるかもしれません。
No.3
- 回答日時:
ええと、
このカメラからのデータを処理したいのでしょうか。
それはYUV形式云々と別の話で、電子工作というかマイコンというかその辺の扱いを覚えてくださいということになります。
そうでないなら、繰り返しになりますが、画像の形式を特定してください。
YUVは色の形式であって画像ファイルの形式ではありません。
BMPかJPEGと言いますが、まずBMPでYUV形式というものは見たことがありません。
Yを取り出してほしいならまずはYUVのBMPを持ってきてくださいという話になります。
一方、JPEGはYUVですので可能性はあります。
ただ普通のソフトはRGBに直してから処理してしまいますので、YUVのまま扱えるソフトは残念ながら私は知りません。
ところでちょっと疑問に思うのですが、YUVにあまり詳しくないように見受けられますが、そもそもなぜYUVなのでしょうか。
RGBのファイルから輝度を計算で求めるのではいけませんか? いわゆるモノクロ化と呼ばれる処理で大抵の画像処理ソフトでできます。
No.2
- 回答日時:
やはりよく分かりません。
> RAWの並びでそのようになっています。
RAW画像の話ですか?
それとも
> このような形式で作られたファイル(PEGとかBMP)
PEGとやらやBMPでの話でしょうか。
RAWについては詳しくないのでアドバイスはできません。
ただ、RAWとはすなわちカメラの撮像素子から得た"生"のデータの事です。YとUとVに分かれたデータが取れるような撮像素子は無いと思いますので(普通はRGBか緑黄マゼンタ)、YUVで記録されたものはRAWと言ってよいものでしょうか。
PEGという画像形式は聞いたことがないので検索してみましたが見つかりませんでした。
画像形式のBMPにおいてYUV形式というのは聞いたことがありません。何か特殊なソフトで作ったのでしょうか。
普通のRGBのBMPとして読み込めるようなものなら、RGBのRを取り出すような操作をすればYUVのYが取り出せるのではないでしょうか。
それとも一般的にビットマップという意味でしょうか。それならそのファイルの形式が分からなければどうにもなりません。
この回答への補足
ご丁寧にありがとうございます。
私もよくわかっていないので質問しております。
YUV形式とは、調べた限り以下HPの8/15
ページが参考になります。
http://www.robotsfx.com/robot/AG_CAM08.html
いずれにしてもカメラカラの画像でYUV形式
になっている画像(JPEGかBMP)から
Y成分(輝度)だけをとりだしたいのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「VIXファイル」って何?
-
Nikon Capture NX の稲妻のマー...
-
キヤノンのデジカメに作られるT...
-
EOS kiss デジタルのCTGファイ...
-
顔(写真)のペイントをはずしたい
-
ABMファイルが開けないのでjpeg...
-
デジカメで撮った画像をエクセ...
-
作業ビデオ撮影→パソコン取込→...
-
拡張子BUP,IFO,VOBの映像をPrem...
-
m2ts形式のファイルサイズを小...
-
DCIMとPRAIVETEの意味を教えて...
-
内蔵メモリに保存したデータを...
-
EMLファイルをWordに変換する
-
Photoshopでデジカメ写真補正後...
-
デジカメの画像が一つずつしか...
-
SDの画像、パソコンでは見れ...
-
LUMIX動画機能で音が出ない
-
パソコンで録画したrecファイル...
-
WAVEファイルからPCMへのファイ...
-
PhotoStitchが欲しい…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画像のビット数を調べるには?
-
「VIXファイル」って何?
-
EOS kiss デジタルのCTGファイ...
-
SDカードの写真の順番について
-
jpgの写真の加工方法は?
-
撮影した画像をひとつのファイ...
-
キヤノンのデジカメに作られるT...
-
デジカメSDカードファイル修復...
-
JPEGの画像ファイルのEXIF情報...
-
撮影した写真の画素数を調べる方法
-
CR2ファイルをJPGファイルに変...
-
ABMファイルが開けないのでjpeg...
-
顔(写真)のペイントをはずしたい
-
デジタルカメラで3MB以下、JPEG...
-
Nikon Capture NX の稲妻のマー...
-
2年前使ってたSDカード発見した...
-
デジカメで取り込んだ写真画像...
-
デジカメの撮影時にファイル名...
-
ファイルに入れた写真データを...
-
画像を送ろうとしたら・・・
おすすめ情報