重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

教えて下さい。

有線でインターネットに接続しようとしているのですが、
"限定または接続なし"と表示され、ネットワーク接続できません。

使用機器等は下記の通りです。
 使用機器:中古のHP製DC7700SF(VISTAプレインストール)に自分でXPpro(sp2)をインストールしたもの
 ネットワークデバイス:Intel(R) 82566DM Gigabit Network Connection
 接続環境:YahooBB ADSL

上記の通り、自分でXPに変更しておりますので、
ドライバをメーカサイト(下記URL)から入手し、順次インストールしているところです。
ドライバチップセットのインストールを完了しております。

http://h20566.www2.hp.com/portal/site/hpsc/templ …

ネットワークドライバは一番上のIntel Gigabit Network Connection Drivers for Microsoft Windows XPをインストールしました。

[デバイスマネージャー上の表示]
 ・デバイスマネージャーでも動作しているとの表示が出ております。
 ・デバイスマネージャーに表示されているネットワークアダプタは上記の82566DMのみです。
 ・1394接続は表示されておりません

気になっているのはデバイスマネージャー上の"その他のデバイス"→"PCIシリアルポート"に"?"がついていることです。
ネットワークアダプタはオンボードなので、関係ないと思っているのですが。

[ipconfig実行時の表示]
 ・Connection-specific DNS Suffix:(空欄)
 ・IPアドレス:169.254.33.137
 ・Subnet Mask:255.255.0.0
 ・Default Gateway:(空欄)
 *なおIPアドレスは自動取得にしております。

[自分で行ったこと]
 ・マイネットワーク→ローカルエリア接続→修復
 ・PCの再起動
 ・YahooBBのモデムの再起動
 ・ipconfig/release
 ・ファイアーウォールの無効化

一通り過去の記事は検索したつもりですが、もし、同様の質問がありましたら大変申し訳ございません。
その際は誘導頂けますと大変助かります。

A 回答 (1件)

>・IPアドレス:169.254.33.137


これを見る限りネットワークコンポーネントが壊れているか、適切なドライバインストールがなされていないということだと思います。
(一般的には自動取得されるアドレスは192.168から始まるプライベートアドレスになるはずです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。ネットワークに繋がっているPCは192.168.xx.xxではなかったので、
そうとも限らないと思っていたのですが。
一応、自己解決致しました。
御回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/02 17:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!