dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 もし、自分が拉致被害者家族になったらどうなるんだろう
 って考えています。
 兄がいますが、もう5年ほど会っていません

 正直、死んでいてもあまり動揺しないと思われます。

 そう考えると拉致されていても、別にいいかなって思っちゃうであろうと感じます

 自分の子供だったらどうなるんだろうってたまに思うのですが、未だに活動されている家族会のように頑張れるんだろうかって・・・ 拉致被害者家族にもいろんな人がいるでしょう、活動を活発にしていない方もいらっしゃると思います

 皆さんならどうしますか?

A 回答 (3件)

質問者さんの素朴な疑問、とても分かる気がします。



自分だったらこれほど長い年月、頑張れるだろうかと思う気持ちですよね。
でも、拉致被害者の方たちは長い年月、自らの命を振り絞るようにして頑張っています。それだけでも本当に頭の下がる思いです。

当方は拉致被害者ではありませんが、自分の愛する、自らの命よりも大切に思う子供や、配偶者、親、兄弟姉妹、恋人がある日突然、姿を消して全くの音信不通になり、理不尽にも他国に拉致されていたことが分かったときの被害者の方たちの気持ちは、想像を絶するほどのものだろうと思います。
しかもこういった拉致された、かけがえのない家族や恋人が現在、無事に生きているのかさえも分からず、生きていると信じることしかできず、いつ自分たちのもとに帰ってこれるかも分からない状態が何年も続いているわけです。

最近の日本人は精神構造の劣化が激しく、己のことしか考えることができず、他人の気持ちや痛みを我が物として認識したり想像したりできない者が多くなっています。

ここの回答者にも、左翼か北朝鮮に関係のある者か分かりませんが、本当に情けない回答者がいます。同じ日本人として本当に悲しむべきことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる論理とてもよくわかります。
しかし、10代から20代頃は私はどちらかといえば、拉致被害者家族の気持ちを応援する立場を取ってたと思います。
しかし、今考えると感傷的に考えている自分が美しいという陶酔があったように感じる部分もあったり。
実際、自分にとって家族ってナンなのか考えたら、面倒な存在だったりして
でも、そう思ったら人間失格、そして子供の頃あんなにアットホームだったという記憶が否定させてた気がするんです。
確かに、隣人すらも愛せたら素晴らしいですが、それが善という価値観が今考えると、当時やらなくても良い行動をさせていた気もせずにいられません。進学や進路においても影響が出てました。
今振り返ると、もっと合理的に考えればよかったなと・・・
拉致は犯罪です。
それは否定しません。
北朝鮮は憎むべき国家です。
でも、考えてしまいます。
あの人たちって純粋だなぁって、頭が下がります
私が大人になって精神が劣化したのかもしれません

お礼日時:2011/02/03 01:41

あそこまでいくとただの右翼活動です。



犯罪被害者は世の中にごまんといるわけで、
被害にあってしばらくはともかく10年20年経ってもあそこまで制裁制裁言うのは
普通に考えて異常人にしか見えません。


悲しい気持ちはわかりますが、犯罪が存在する地球上に住んでる以上は諦めも肝心です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

北朝鮮問題だけにも関わらず、
袴田事件などの冤罪を応援している方々や、
長期にわたる裁判をしている方々

不当なことには戦うべきでしょう、
しかし、
よく諦めないなぁって
自分だったらできるかなぁって思います。

お礼日時:2011/02/03 01:43

確かに、彼らの気持ちも判りますが同情はしません。



戦死した家族は、交通事故に巻き込まれて死亡した
家族他本人の意思に反して色々な被害に遭われている
環境の家族の事は国が面倒をみていません。

拉致家族を特別視する方が不自然です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、
線引きは難しいですよね

国家間の戦争対立となると
立場関係なく、国民一人一人が対象となってしまうわけですから

だから原爆や本土空襲を肯定する人もいるわけですよねぇ

お礼日時:2011/02/03 01:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!