dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちはさんたです。
よろしくお願い致します。

解像度についてです。
1920*1080と表示のあるモニタを購入する場合の事を検討しております。
解像度はディスプレイの解像度を変更できると思うのですが、1368×768などとしたばあいなど、文字やアイコンがぼける時があります。これは、なぜこのようなことが起きるのでしょうか?
1920*1080のモニタなどではやはり、そのまま1920*1080で使用したほうが文字やアイコンがぼけることはないのでしょうか?
基本的には、そのモニタの解像度は変更しないで使用するのが普通なのでしょうか?ぼけないように、ソフト側で自動調整されるものだと思っておりました。

なぜ、変更項目があるのに、文字やアイコンがぼけるのかがわかりません。

もしお分かりでしたら、ご教授頂けましたら幸いです。
失礼致します。

A 回答 (3件)

それは、モニターが画面全体で1980X1080を表現しているのですから



それより下の解像度にすれば、画面中央に画像のある状態になります。
モニターはそれを画面いっぱいに拡大してしまいますからそりゃボケます。
A4用紙にA4のカラーコピーをすれば1:1なのでボケませんが
ハガキサイズしか出力されないのにモニターはA4で出す命令なんですから引き伸ばされてボケるのと一緒

変更項目はあくまでビデオカードが出力できる値なだけで
モニターはそれにしたがって、画面いっぱいに引き伸ばしているだけです。
画面解像度出力のちゃんとしたモニターなら、引き伸ばされず中央に画面が映って回りが黒の
1:1出力がされるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

4610_931 様

こんにちは。
なるほど、よく理解できました。元々の画素数であるので、それを引き伸ばしているだけなのですね。
なるほど、ということは、最初で決まってしまうということですね。

よく理解できました
ありがとうございました。
失礼致します。

お礼日時:2011/02/03 16:09

>なぜこのようなことが起きるのでしょうか?



何かの集会か何かで椅子が 1920x1080=1,966,080脚 並べられているとします。ここに 1360x768人=1,044,480人連れてきて出来るだけ距離が均等になるように座らせたとします。
椅子の数の方が多いですから空席だらけできちんと均等には座れません。頭上の真上から眺めてみるとまだらになっているのがわかることでしょう。

液晶パネルは例えれば予め決まった数のイスが並んでいる状態なので、その数と異なる解像度で表示させようとすると滲んだり、ぼやけたりするのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

SpiralGalaxy さま

こんにちは。
とても良くわかりやすいです。
では、いくら変更ができても画素で決まってしまうので、最初に買う時が肝心ということですね。
>1,044,480人連れてきて出来るだけ距離が均等になるように座らせたとします。
そうですね、たしかにまばらになります。

よく理解できました
ありがとうございました。
失礼致します。

お礼日時:2011/02/03 16:12

最近、似たようなQ&Aがあったので紹介しますね。


http://okwave.jp/qa/q6492485.html

ブラウン管の時代のモニタなら、こういう問題は起きにくいので、
解像度の設定変更は、ブラウン管の場合に使うものと思っても
よいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kawais070 様

ありがとうございます。
液晶はあまり変更しなほうが良いのですね。
URLを拝見して、よく理解できました。

ありがとうございました。
また、何かありましたら、よろしくお願い致します。
失礼致します。

お礼日時:2011/02/03 16:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!