
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>『放電』もわかりません
参考URLをご覧ください。
ノートPCとデスクトップPCでは違いますが、
電源ケーブルや周辺機器(プリンタ、外部HDDなど)接続ケーブルを全て外します。
マザーボード上のボタン型電池を外します。
PCの電源オンオフボタンを5,6回押します。
リセットボタンのあるものは5,6回押します。
マザーボード上のボタン型電池を元に戻します。
ケーブル類を元に戻します。
参考URL:http://cora.tea-nifty.com/masquerade/2007/09/pc_ …
No.5
- 回答日時:
PCの電源釦(ボタン)を押して起動させると、最初にPCメーカーのLogoが画面上へ登場しますね。
それをPowerOnSelfTest(略して”POST")と読んでいます。
そして其のPOST画面では文字通りの意味から類推して貰える様に、起動のテストが行なわれるのですが、それが終わり掛けた頃に通常のOSの画面が立ち上がるのを意図的に制御する事が可能になっています。
それは、POST画面が消える直前に、『F8』の釦を連続的に押す、という作業でして、その作業が成功すれば(タイミングが合えば、)、次の画面でセーフモードを選べます。
因みに、セーフモードは起動の際に自動的に立ち上がるソフトウェアの多くを休止させて、問題の絞り込みを行なうのに非常に役立ちます。
No.4
- 回答日時:
セーフモード起動による削除の後に、『放電』を行なって頂けると、尚更に高い成果が現れ得るでしょう。
No.3
- 回答日時:
こんばんは、
アンインストールに手間のかかるソフトのようです。
マルウェア一歩手前という感じですか。
一緒に入れられたsweetimというのも大変そうですね。
ご参考に
参考URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) google(https://www.google.co.jp/)をgoogle chromeに切り 1 2023/02/23 15:26
- その他(ブラウザ) Windowsのデスクトップ版discordが開けない為再インストールするとこの様な表示が出ます。 1 2023/03/31 05:23
- iCloud iCloud for Windowsをアンインストールすると、消失するファイルがある? 2 2023/06/28 12:47
- ノートパソコン ソフトアンインストール残存ファイル 3 2022/09/13 18:15
- LTE windows10でラインアプリをアンインストールする方法を教えていただけますか? 昨夜、ラインアプ 1 2022/04/10 08:35
- その他(セキュリティ) Spotifyが突然張り付いた、消す方法はありませんか! 1 2022/09/22 14:14
- 写真・ビデオ ビデオエディターをアンインストールしたい 5 2023/04/08 10:25
- Windows 10 更新プログラムの適用を止めたい 4 2022/11/04 01:25
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- Windows 10 user profile service サービスによるサインインの処理に失敗しました。 1 2022/05/06 16:21
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
webにあるプレイヤーの音楽をダ...
-
パソコンが起動しないのです
-
停電後にパソコンの起動が遅く...
-
パソコンを付けたら下記の写真...
-
ウィルスで請求画面が消えません
-
PCを起動するとBIOSが起動し、...
-
dynabook AX/840LS のグラフ...
-
ログインパスワードについて。。。
-
初心者向け動画編集ソフトを教...
-
FDDが表示されなくなりました
-
ディスプレイアダプターを削除...
-
タブレットのドライバーを探し...
-
ポートの設定ができません
-
パソコンが動かない
-
Audacityで、ステレオ録音した...
-
再セットアップ後再起動が途中...
-
NEC PC9821 S166の再インストール
-
楽譜制作ソフトFinaleで、
-
NECのノート型パソコンへのOS...
-
パソコンに入っているソフトの確認
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2ちゃんねるでウイルスみたいな...
-
VersaPro J VJ24LF-Hのセーフモ...
-
パワーポイントが固まりマウス...
-
停電後にパソコンの起動が遅く...
-
リカバリー作業にトラブル
-
VAIOで・・・
-
外付けハードデスクで困った。
-
ノートンの警告とVSHINIT.VXD ...
-
X32起動が異常に遅いです
-
VAIOのリカバリーCD
-
パソコンに詳しい人、経験した...
-
パソコンの起動が遅い
-
メモリ増設でXP起動時間短縮し...
-
Windows10のノートパソコンが重...
-
パソコンが動きません
-
パソコンのフリーズの直し方に...
-
ノートパソコンが起動しません
-
SSDがOSで認識しない、バイオス...
-
ハードデスクの初期化が出来ま...
-
パソコンの電源が切れない
おすすめ情報