dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンをスタートメニューから終了しようとすると、シャットダウンしていますのメッセージの後に青い画面に英文が出てきてそのまま止まってしまいます。原因は分かる方いるでしょうか?メッセージも載せておくので助けてください。
A problem has been detected and windows has been shutdown to prevent damege to your computer.
IQAL_NOT_LESS_OR_EQUAL
If this is the first time you've seen this stop error screen,restart your computer.
If this screen appears again,follow these steps:
Check to make sure any new hardware or software is properly installed.If this a new installation,ask your hardware or software manu facturer for any windows updates you mighe need.
If problems continure,disable or remove any newly installed hardware or software.
Disable BIOS memory oputions such as caching or shadowing.
If you need to use safe mode to remove or disable components,restart your computer,press F8 to select Aduanced Statup Options,and then select Safe Mode.
Technical infomation
STOP:0X0000000A(0X000000B0,0X00000002,0X00000000,0X8052F79E)
Beginning dump of physical memory
physical memory dump complete.
contact your systemad ministrator or technical support group for further assistance.

A 回答 (3件)

追記です。


まずは電源をどういう方法を取るにしても切ります。
電源ボタンを長押しする→だめならコンセントを抜いてください。
それから再起動させます。

#1の方がおっしゃる方法をまずされてみて下さい。
私が貼ったURLや検索結果で最初に書かれている方法は大半が#1さんがおっしゃっている方法です。
    • good
    • 0

いわゆる「ブルースクリーン」と呼ばれる現象です。


表示されているのはエラーの内容についての報告なのですが、
少なくともやっかいな状態になっているということだけは言えます。
「ブルースクリーン 対処法」で検索したらトップに下記URLが出てきました。
下記以外でも上記の通りに検索すると様々な検索結果が出ます。
これらを参考にされても良いと思います。

http://wiki.livedoor.jp/low_fat_milk/d/%A5%D6%A5 …

解決しない場合は自動的に生成されるバックアップポイントからシステムの復元をしても良いです。
[スタート][すべてのプログラム][アクセサリ][システムツール][システムの復元]と進みます。
[コンピュータを以前の状態に復元する]のチェックが入ってますから、そのまま[次へ]へ進みます。
カレンダーが表示されますが、太文字で表示されている箇所でシステムのバックアップがされてますので、
安心して使うことが出来てた日を選択し、復元します。

大抵はこれで解決しますが、上記の対処法を試したり、どれだけ遡っても相変わらずブルースクリーンが表示されたりする場合はリカバリ(つまり、お買い上げの状態)にするしかありません。

時間はかかるかもしれませんが、焦らずじっくりと上記の方法から試してみて下さい。
    • good
    • 0

OSについては書かれていないようなのでwindows xpの場合について。



一度電源を抜くなりしたのちPCを再起動してください。
再起動したら、マイコンピューターのCドライブの上で右クリックし、プロパティを押してください。
その後ツール→チェックするとクリックし、画像のようにチェックをいれる→OKを押す。再起動しますか?と出るので「はい」。その後再起動。再起動時に青い画面になりますが気にせずにしばらく放置して下さい。
再び起動したら、今度は先刻のツールから最適化を選ぶ。するとディスクデフラグツールが起動するはずなのでCドライブを選び最適化をおします。(赤い部分が少なくなればOK)

この作業でこの症状は改善されると思います。なおこの作業、特に最適化の方は定期的に行うことをお勧めします。
「パソコンの電源が切れない」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!