dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCは、DELL Inspiron Desktop 545s OS vista を使用しています。保証期間がすぎています。色々不具合が起きて、この際HDDの初期化をしてすっきりしたいと思って始めたのですが、どうにもなりません、リカバリーDVDも旨く起動しません。メーカーのサポートも探しても見つかりませんし、あちこちのQ&Aを探しまわったのですが、見つかりません。残したいデータ―は、別にとって有りますので、HDDの中は、何もなくなっても支障は、有りません。どうしたらHDDをまっさらな状態に出来るのでしょうか。教えて戴きたいと思います。

A 回答 (3件)

『Windows Vista:Dell Factory Image Restore


1 コンピュータの電源を入れます。Dell のロゴが表示されたら、<F8> を数回
押して Vista Advanced Boot Options( 詳細ブートオプション)
ウィンドウにアクセスします。
2 Repair Your Computer(コンピュータの修復) を選択します。
System Recovery Options(システム回復オプション)ウィンドウが
表示されます。
3 キーボードレイアウトを選択して、Next(次へ)をクリックします。
4 回復オプションにアクセスするために、ローカルユーザーとしてログオンし
ます。コマンドプロンプトにアクセスするために、ユーザー名フィールドで
administrator と入力し、OK をクリックします。
5 Dell Factory Image Restore をクリックします。
メモ: 使用する構成によっては、Dell Factory Tools、Dell Factory Image
Restore の順序で選択しなければならない場合もあります。
Dell Factory Image Restore(デル出荷時のイメージの復元)の初期
画面が表示されます。
6 Next(次へ) をクリックします。
Confirm Data Deletion(データ削除の確認)画面が表示されます。
注意: Factory Image Restore をこれ以上進めたくない場合は、Cancel(キャンセ
ル)をクリックします。
7 ハードディスクドライブの再フォーマットおよびシステムソフトウェアを工
場出荷時の状態に復元する作業を続行することを確認するためのチェック
ボックスをオンにして、Next(次へ)をクリックします。
復元処理が開始されます。復元処理が完了するまで 5 分以上かかる場合があ
ります。OS および工場出荷時にインストールされたアプリケーションが工
場出荷時の状態に戻ると、メッセージが表示されます。
8 Finish(完了)をクリックして、システムを再起動します。』とあります。


http://supportapj.dell.com/support/edocs/systems …
ここからDellテクロノジガイドPDFをダウンロードして、258ページにありますね。
    • good
    • 0

電源ボタン押して起動すると、最初にDELLのロゴが出ますよね?


このロゴが出る直前からF12キーを連打すると起動ドライブの選択画面が出ますからDVDドライブにリカバリディスクを入れて、CD(DVD)ドライブでの起動を選択してEnterキーを押してください。

後は画面の指示に従うだけですよー。
osが違うからかなり時間かかりますが、流れはこんな感じですねー。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n77449
    • good
    • 0

>リカバリーDVDも旨く起動しません。


ここが出発点の筈なのでまずこいつを何とかする。
内蔵のDVDドライブが壊れてる、とかないですよね?それが大丈夫ならBIOS設定をちょいちょいとひねって(HDDより先にDVDを読むように設定)、起動時に何かキーを押せと要求されるところでキーを押すだけです。

設定の仕方はWebにマニュアルが公開されてるのでそちらをどうぞ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!