dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

NEC PC-LF7506D1FLを使用しておりましたが
先日HDDが故障してしまいました。
(電源ON後、画面が真っ黒のままで止まっている状態)
・F11ボタンの再セットアップを試みても反応しません
・Recoveryディスクも作っておりませんでした
そのHDDを外付けケースによりUSBにて別のPCに接続した結果
C:windowsXP
D:Data
E:Recovery
と、中身を読み出す事はできました。

このような状況から、新HDDへリカバリディスクを用いないで
WindowsXPを再セットアップすることは可能でしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

QNo4561547


に間違ってHDDの一部を初期化したのを回復したのがありました。
BOISの順位変更したら改善したとかその方もE:Recoveryは生きていたのでとか。
貴方のPCが当てはまるか分かりません。
電源ON-BIOSーハードチェックー起動ドライブチェックーMBRマスターブートレコードー
ーブートストラップローダーが壊れてるとDiSKBOOT FAILUREとか真っ黒画面ーOSローダーーwindows画面
貴方のブートストラップローダーに当てはまるのではないですか?
回復コンソールで改善するのもありますが、あらかじめ回復コンソール製作して
インストールしておかなければねなりませんので、無理ですね。
MBRで検索してみてはどうでしょう。
PCに内蔵ときはできないですが他のPCなら古いHDDのC領域だけマッフォートできないかな
これは試したことがないので分かりません、出来たら古いHDDも使える
勿論全マッフォートでは使えるかもしれません。
新HDDプラスリカバリディスクの方が確実だと思いますが!!
    • good
    • 0

 Tks1234さん おはようございます



 実際のPCをいじってない状態での回答ですので、100%な回答で無い事をお許し下さい。

 お使いのPCの内臓HDDを外付けケースによりUSBにて別のPCに接続した結果C・D・Eドライブの内容が読めたと言う事は、そのHDD自体は問題なく使える感じがします。それでも本体に入れて起動させた時に電源ON後、画面が真っ黒のままで止まっている状態で起動しないと言う事は、HDDが問題で立ち上がらないのではなくて、他の部分のエラーで立ち上がらないと言う事です。つまりHDDの再セットアップ云々の問題ではないので、HDDをリカバリーしても意味なしです。

 この状態でwindowsXPに何らかのエラーが有ってきちんとXPが立ち上がらない状態であっても、BIOS設定画面までの表示は出ると思うのですけど・・・。ですから質問内容はOSをリカバリーしてPCを使える状態にしたいと言う質問だろうと思いますけど、たとえOSのリカバリーが出来ても本体が故障している可能性が高そうなので動かない可能性が高そうです。ですから、NECに本体の修理依頼をするのが適切かと思います。

 以上何かの参考になれば幸いです。


 

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。

>XPが立ち上がらない状態であっても、BIOS設定画面までの表示は出ると思うのですけど・・・。

BIOSの設定画面は表示できました。
設定画面上でも故障していると疑わしきHDDも認識しておりました。
すみません、説明不足でした。

補足日時:2008/12/16 20:39
    • good
    • 0

メディアオーダーセンターから再セットアップCDを購入してください。


http://nx-media.ssnet.co.jp/
年末年始はお休みなので注意してください。

>このような状況から、新HDDへリカバリディスクを用いないで
>WindowsXPを再セットアップすることは可能でしょうか。
意味がわかりかねます。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

この型のPCには別途リカバリー用のCD-ROM等が付属していなく
自身でそれを作成しなければいけなかったのですが、
うっかり忘れておりまして、ひょっとすれば読み出しに成功した
HDDのリカバリー領域をなんとか利用し、OSを新HDDに移行する事が
出来るのではないかと思い質問した所存であります。

すみません、説明不足でした。

補足日時:2008/12/16 20:43
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!