dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコン(XPService Pack2)の使用中にディスプレーの画面が真っ黒(ディスプレーの電源はON状態HDも作動しておりました)になりパソコンを強制断し、セーフモードで起動しシステムの復元で復元しようと思ったら、Soft ware Distribution Service3.0がインストールされた状況とわかり、教えてgooで Soft ware Distribution Service3.0で検索したところSoft ware Distribution Service3.0がインストールされた時点でシステムの復元で普及するとあったためシステムの復元したところ、不具合が解消しました。しかし、この不具合状況が数回おきその度に上記の対応で解消しましたが、今回、セーフモードで立ち上げようとしましたが、セーフモードでの起動操作をしている間に画面が消えてしまいセーフモードでの起動ができません。(初期化も画面が見えないため初期化もできません。)システムの復元もしくは初期化のやり方を教えてください。更に、Soft ware Distribution Service3.0がインストールされても不具合が起きないようにする方法も合わせて教えてください。よろしくお願いします

A 回答 (1件)

システムの復元を実行して、正常に機能した時点まで戻します。

手順;スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→システムツール→システムの復元→コンピュータを以前の状態に復元する・次へ→正常に作動していた日をClick・次へ→画面指示にそって進行・終了・再起動・完了。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kjtyn7様
回答ありがとうございました
ご回答いただきましたような内容でOKなのですが、パソコンの画面が表示されないため作業ができません。今までは、セーフモードで立ち上げてご回答いただいた内容でOKでした。画面が表示できないところでご回答いただいた作業ができる方法がございましたらお教えいただければ幸いです。

お礼日時:2007/12/29 15:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!