dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今ウォーマンS型を使っているのですが、友達はほとんどiPodナノを使っています。

ウォーマン派としてウォーマンの長所を語ってやろうと思うのですが、ウォーマンのメリットとデメリットを教えて下さい。
ちなみにみなさんはウォーマンとiPodどちらをオススメしますか?

できれば理由も教えて欲しいですm(_ _)m

A 回答 (3件)

ipod touchとウォークマン Aシリーズを持っています。


ipodとWALKMANの比較をまとめてみます。
あくまで私の主観ですが
 音質はWALKMANの方が良いとされています。
しかしipodでも高級イヤホンを使えば良い音質はでます。
 付属のソフトはipodの方が使い易いです。
ですがX-アプリもだいぶ使い易くはなってきています。
ちなみにNO.2の方が3gp形式で保存されると書かれていますが、それは設定で変えられます。
なのでWALKMANでもmp3形式で転送することはできます。
 あとは、ipodでは歌詞表示ができますが、WALKMANでは一部のモデルでしかも有料でしか表示できません。
ipodとWALKMANのどちらがいいかは好みだと思います。
 あとWALKMANでも楽曲のビットレートを調整しないと音質が悪かったりします。
    • good
    • 0

[長所]


昔から親しまれてる「ブランド」
他のプレーヤーと遜色ない音質

[短所]
CDやmp3をソニックステージ経由して曲を取込むと、ソニー独自の3gp形式で保存される。
これを再生できるのはソニー製品だけに限られる。
手元にmp3形式でバックアップを取っておかないと、買い替え時期になってもずっとソニーのお世話になる。
アクセサリ類はほぼソニーの純正しか見かけないので、種類が少ない上に高い。

ipodは一般的に扱いやすいmp3の再生がそのまま出来るので活用範囲が広い。
一般的に普及してるのでアクセサリ類が豊富に売られている。

(ヘッドホンに関してはどちらも好きなものが使えるので問題にはならないですが)
Vaio使いの私ですが、真っ先にアンインスコしたのがソニックステージ・・・・です。
    • good
    • 0

僕もソニー派です。



特にこれと言った差はないですが、形は間違いなくソニーでしょう。。

アップルの儲けに加担したくないってのもありますね・・

ちなみに、ダウンロードでは両方使っちゃってます・・m(__)m
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!