重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

DBP-4010UDというプレーヤーを購入したのですが、ネットでアップデートできません

通常は自動でアップデートしてくれると思うのですが…
使用しているモデムはNTTのVH-100「4」E「S」です。
LAN側からプレーヤと接続しています。
ネットは普通に出来るので、故障ではないと思います。

以下に調べた事を記載します。
・このモデムにはルータ機能が無いため、DHCP機能が使えない。

・プレーヤーのGUIでネットワーク設定をDHCP-OFF、プロキシ設定をOFFにし
 DHCPを入力する必要がある

・PCのコマンドプロントでipconfig/all⇒ローカルエリアはIPアドレスが数種類記載⇒
169.254~なるものが怪しいと思ったが、DNSがfec0:~となりよく判らなかった。

・PC上からPCViewというソフトでIPアドレス等は判った。

・モデムにポートが一つの為、一度LANをPCから外し、プレーヤーに接続⇒IPアドレス
等をDHCP設定の所で行うも、接続できず。おそらく、IPアドレスがケーブルを抜いたとき
変更されてしまっている


どうすれば、接続できるでしょうか?
DHCP機能付きルーターを購入?ハブを購入?

以上よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ルータをご購入ください。


現状、モデムではパソコンからのダイヤルアップでネットに接続されていますが、DBP-4010UDではそれが不可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yamaro様
ご回答ありがとうございます。

やはり、無理ですか…
ハブでは駄目ということですよね?

おすすめのルーターがあれば教えていただけませんか?
当方の回線速度100Mで、OSはXP 32bit と7の64bitをデュアルで使用しています。

お礼日時:2011/02/05 19:01

当然ハブではダメです。

ルータをご購入ください。

NECかバッファローは昔から作っていて、概ね評判も良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

探してみます。

お礼日時:2011/02/05 20:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!