電子書籍の厳選無料作品が豊富!

古書業界のことを知らない人にも、わかりやすく説明しているサイトなどありましたら教えてください。古本屋によっては目録だけで商売をしている人もいるとか。。これはどういうことなのでしょうか?

A 回答 (2件)

古書業界で目録と言ったら、在庫品(手持ち品)のリストです。


1冊100円などの古本屋ではなくて、1冊数万円などの古書籍商の出す物ですね。
目録だけでというのは、店舗に本をおかないで、目録を見た客の注文で売るからでしよう。
中には、自分で持っている本ではなくて、他の店や、個人が持っていて売りたい希望の本を目録に入れて、注文があったら取り次いで売って利益を得るという人もいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/10 15:23

普通、「目録」とは目次とか、贈り物の品書きという意味ですが、図書目録となると、以下のとおりです。


---------------------------------

図書に関する情報を、ある一定の規則に基づいてまとめたものを図書目録といいます。
 図書目録は、内容的には書誌データと所蔵データの2つの部分から成り立っています。
 書誌データは、その図書一般ついての情報で、主に著者名、書名、出版社、出版年、形態(図書のサイズや頁数)、注記(その他の情報)等から成り立っています。
 所蔵データは、その図書が図書館の所有物であることを示す情報で、請求記号、登録番号、配架表示等から成り立っています。
 図書目録には、形態的にはOPAC(オンライン目録)、カード目録と冊子目録の3種があります。

参考URL:http://www.lib.aichi-gakuin.ac.jp/riyou/riyou4.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/10 15:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!