dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合ってまだ5カ月ですがとても結婚というかプロポーズをされたいのです。
彼は33歳。私は26歳。彼も結婚を前提に考えているのですが、まだ前進がありません。
どちらかというと草食系で慎重派でもあります。

でも臭わすようなことはちらほら言うのであと押しの一手が欲しいのです。
最近よく言うのが、彼氏彼女として年を越すのもラストになるかもね。とか、一家の主になる俺に優しくしないとねとか。

私の勘違いではなく彼も結婚を考えているのは間違いありません。
付き合い当初に前提でお付き合いとも言われたので。
ただできたら早く話が進んでもらいたいのです。私ももう結婚したいし、心の準備もできています。
どうしたら彼もプロポーズなり、結婚へと話を進めてくれるのでしょうか。
教えて下さい。

A 回答 (6件)

わたしは夫とつきあって3か月くらいから結婚を意識するようになりました。



誕生日、旅行、クリスマス・・・
今日こそはきっと、と思い続けて、でも最後までプロポーズの言葉は聞けませんでした。
つきあって1年を過ぎた頃痺れを切らして、こちらから「結婚したい」と言いました。
って本当によく聞くパターンですね。

夫はわたしが「結婚」という言葉を言った途端、浮かれて小躍りして、猛烈な勢いで結婚準備を始めて、一ヶ月後にはわたしの前に新居と婚姻届を用意してくれました。
結婚はずっと意識していたようです。
プロポーズの言葉を口にするということだけが、夫にとってただ一つの越えられない壁だったみたいです。

わたしだって女と生まれたからには、プロポーズされて「はい」と答えたかった。
でも待ち続けた半年は長かったです。寝ても覚めても「ケッコンケッコンケッコン・・・」と頭の中で呪文のように鳴り響き、頭がおかしくなると思いました。
わたしをこんな気持ちにさせた彼氏を罵倒してしまいそうでした。

質問者さまの彼がどういう気持ちでプロポーズしないのかはわかりません。
もしかしたら一ヶ月後にサプライズを用意しているかもしれません。
待ち続けるのもいいとは思います。

でも「彼から結婚を言わせるように仕向ける方法」はどれも小賢しい感じがするし、画策して彼に気づいてもらえず勝手に落ち込む・・・なんて落ちもありそう。
それなら直接的に質問者さまから「結婚しよう」と言ってほしいです。

それが一番確実で簡単な方法です。
気持ちが楽になるし、彼にその気があるなら一気に前進するはずです。

わたしもプロポーズされることへの未練はあるけれど、あの時勇気を出して本当によかったと思っています。
    • good
    • 0

初めまして。



最初に思ったのが5ヶ月って早く無いですか?!
まだ26歳でお若いですし、まだ焦る年齢じゃないですよね。
何故そんなに早く結婚したいのでしょう?
何か特別な理由がおありなのでしょうか?
彼はまだ結婚相手に選んでいいのか見極めてる段階なのでは?
慎重派なら尚更だと思います。

私事ですが、年内に結婚する事が決まりましたが、30歳です。
付き合って1年半弱になります。
5ヶ月で結婚を決めさせるのはちょっと酷かなと思ってしまいますが。

お互いのご両親には紹介済みですか?
まだ済んでおられないようなまずはそこからです。
私の場合、近くに彼のご両親が住んでいなかったので、つい最近初めて
お会いしました。
結婚の挨拶では無く、ただ紹介と言う事で。
彼のご両親が大層私の事を気に入って下さり、彼に早く結婚しろ!と葉っぱかけたのが
結婚のきっかけとなりました。
こうゆうケースもありますので、彼のご両親に紹介してもらってはどうでしょうか?

ただ、結婚とは憧れもありますが、とても現実的な話なんです。
特に男性からしてみればちゃんと妻を養えるのかとか不安はいっぱいです。
男性の方が背負う物が大きいですから。
私達もかなりエグイ現実の話いっぱいしてきました。
その結果結婚に至ります。

私個人の意見としては1年くらいちゃんとお付き合いが出来てから彼に結婚の話を
具体的に話した方がいいと思いました。
    • good
    • 0

既婚者男です。



私がそうだったのですが、結婚って男の方が優柔不断っていうか、踏ん切りがつかないもんです。
特に、仕事がうまくいっていない時期だとか、将来に不安を抱えている時期。
やはり結婚するからには一生自分が収入面で支えなきゃっていう責任がありますし、転職を考えるようなことも難しくなります。

収入あっての生活だし、共稼ぎであってもやっぱり男が生活(収入)の根幹ですからね。

彼氏さんはそれで踏ん切りがついていないのかどうかはわかりませんが・・・私の場合はそれで悩みましたねー
    • good
    • 1

5ヶ月はちょっと早いなと思いましたが、自分も5ヶ月でプロポーズしていることに気づきました。


我ながら信じられません。

ただそれは、妻の誕生日でした。何かのイベントがあるとプロポーズしやすいですね。
クリスマスは過ぎてしまったので、誕生日は近くないですか?
    • good
    • 0

「プロポーズされたい」ってありましたね…申し訳ない。



ベタですが、某CMみたいに結構情報誌をワザと買っていくってのは?
食卓にでも置いておいて、時間がある時に2人で読みながら意識を高めていくとか。
草食系で慎重派だとわかってんなら、よほど強くアピールしないと動かないと思いますよ。
何もしないで「あー、早くプロポーズしてくんねぇかなー」と思ってるだけじゃ、なかなか進展しないでしょうね。
    • good
    • 0

あなたからいかないのはなぜですか?


女性主導で進めたとしても、全然構わないと思いますが…。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!