
こんにちは。
ヨガを今月末からはじめます。
経験者の方に足元のウェアについて質問させてください。
1.ヨガウェアやヨガの動画などを見ていてたら、たいてい「はだし」っぽいのですが、
これは、布で覆われているとすべって踏ん張れないとかそういう理由ですか?
2.私はメディキュットのタイツバージョンをはこうと思ってます。
つま先(土踏まずくらいから指先まで)のみが出たもので、かかとは布で覆われています。
これじゃ、やりにくいでしょうか??
3.トレンカタイプのつま先&かかと出しならOKなのでしょうか?
以上、よろしくお願いいたします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
まとめてしまいますが、
ヨガは「踏みしめる」動作が多いので、
裸足じゃないと滑りやすく危険です。
また、動いている最中に踵の布がずれた、とかが気になって、なかなか集中しづらいかと思います。
なので、裸足がやっぱりおすすめです。また、メディキュットのように締め付けるものはおすすめしません。動きが悪くなりますし、ヨガの醍醐味である「リラックス感」を味わう邪魔になります。
指輪とか、ピアスとかも外した方がいいという先生もいますが、
理由はよくわからないです。ただ、外した方が集中できるような気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報