アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

初歩的な質問かも、なのですが、よろしくお願いします。
古い(1992年製)のpanaのテレビ、TH-21VAという機種に地デジチューナーを繋ごうと思っています。

そのテレビは、ビデオ1、ビデオ2、ビデオ3、と入力切り替えがありますが、
入力切り替えボタンを押すとS-ビデオ1、S-ビデオ2、ビデオ3、テレビと切り替わります。

ビデオ3はテレビの前面に端子があって、音声ケーブル(赤、白)と映像ケーブル(黄色)の端子しかなく、差し込めば、普通に映ります。

背面のビデオ1、ビデオ2、の所には赤、白、黄色の三つのコネクタの他に、S端子のコネクタもあります。

当然、S端子に差し込まなければ、映像が映る物と思っていましたが、ビデオ1に赤白黄色のケーブルを差し込んでも映りません。(音声は聞こえます)

黄色の映像端子があるので、s端子でなくても映る物・・・と思っていたのですが、映らないのでしょうか?

ちなみに、DVDプレーヤーをs端子に接続すれば、普通に映ります。

なにぶん古い機種で、取説も見つからず、困っております。
テレビの故障でしょうか?
それとも、私の勘違いなのか、他に方法があるのか・・・

どなたか、詳しい方教えてください。

A 回答 (2件)

はじめまして♪



Video-1端子が、赤白音声と黄色のRCAとS端子併設の場合、S端子に何も接続せずに黄色のRCA端子から映像信号を送り込めるのが一般的です。

S端子側にプラグが差し込まれた事でRCA側を切り離すよう成っているのが、他社製品も含めて大半ですから。

同じケーブルを前面のVideo-3に接続した場合は大丈夫でしたか?

大丈夫だとすれば、背面端子の内部でRCAを切り離すスイッチ部が固まってしまって、うまく接続出来なくなっている可能性を疑います。

Viodeo-2端子も同じかなぁ?


S端子は「セパレート信号」と言って、2種類の信号伝達です。 黄色のRCA映像信号はコンポジット信号と言って、ようするに混合信号となっています。

2種類の信号を、一定の割合で混合する事でコンポジット信号化します。
私は過去に、「一定の割合」を無視して、2本の電線を直接接続してコンポジット化するケーブルを造った事が有ります。2本制作し片方は白黒に成っちゃいましたが、もう片方は正常に利用出来ました(笑)

コンポジットからセパレートにするには、専用ビデオ信号回路で分離する必要が有るため、事実上無理なのですが、混ぜるのは簡単なんで、テレビの背面端子付近に切り替えスイッチと抵抗とコンデンサー数個が組み合わせられているのが大半なんです。

基本的にS端子側が優先に造られていますので、S端子に数回抜き差ししてみて、内部のスイッチが回復出来ないようなら、前面端子を利用するしか無さそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ビデオ2でも同じなんです(◎-◎)

でも、まさに「背面端子の内部でRCAを切り離すスイッチ部が固まってしまって、うまく接続出来なくなっている」という感じですね。。。。

背面、コネクタ近くに「S端子が優先されます」旨の注意書きもありますので。。。

ふと、どこかのスイッチでSと普通の映像の切り替えしないといけないのかな?なんて思ったのですが。

20年近く前のテレビですから、そのうち良いのに買い換えます(笑)
やっとあきらめがつきました。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/12 16:17

赤白黄色のケーブルの黄色ケーブル(映像)だけ断線していませんか?



音声ケーブル(赤か白)を映像ケーブルに差し替えても映像が出ませんか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!