dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

『溺愛』の反対の意味の言葉って何ですか?電子辞書や紙辞書でとりあえず溺愛と引いてみたのですが反対の言葉は掲示されてなくてどう調べればいいかわかりません;わかる方がいましたら回答お願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。



真逆なのは「憎悪」でしょうが、‘溺’がつく愛の反対語なので、「放任」ではないかと思います。
しかし、赤ん坊の場合は「放任」ではおかしいので、その場合は「無関心」でよろしいかと。

>>>どう調べればいいかわかりません

あんまりないですね。
これ
http://hanntaigo.main.jp/
とか、
これ
http://www.hamajima.co.jp/kokugo/gyakubiki/
とか、ありますけど、役に立ったことはほとんどありません。

しかし、言葉を英訳して、その英語の反対語を英語の辞書サイトで探して、それで見つかったら日本語にするという手があります。
私はよくやります。
ただし、今回の「溺愛」(dote, doting, smother love)の反対語は見つかりませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とっても丁寧な回答ありがとうございました。調べ方まで回答してくださって、なるほど!と思いました。調べるとき参考にしたいと思います^^ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/13 02:53

虐待


憎悪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分で調べてもわからなくて困っていたのでありがたいです。回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/02/13 02:49

「溺愛」が、むやみに可愛がること、という意味なので、


反対の意味の言葉は、「毛嫌い」でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切にありがとうございました!とっても助かりました^^

お礼日時:2011/02/13 02:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!