
昨日電気店でBUFFALOのBSGP1203を買いました。付属のCDをインストールし、インストールは正常に完了したのですが、何故かコントロールパネルにゲームコントローラーのダイアログがないしUSBポートにデバイスを差し込むと「USBデバイスが認識されません」とでます。どこに挿してもでます。
内容はこうです。「このコンピューターに接続されているUSBデバイスの一つが正しく機能していないため、Windowsによって認識されてません。
問題を解決するにはこのメッセージをクリックしてください」とでます。他のキーボードやマウスはちゃんと機能してます。コントローラーの赤いランプをちゃんと光ってます。電圧?がたりないのでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ANo.1です。
DirectX11は9.0の上位バージョンですから問題ありません。
まだ、認識されていないのでしたら、取扱説明書の記載に
添って1度ドライバーをアンインストールして再度インストール
してみてください。
取扱説明書記載の通り、コントローラは接続せずにドライバーを
インストールし、そのあとにコントローラを接続すれば、自動で
認識されるはずなのですが・・・
それでも駄目な場合はBAFFALOのサポートに問い合わせてください。
http://buffalo-kokuyo.jp/support/toiawase/
No.2
- 回答日時:
ANo.1です。
製品のパッケージにWindows7対応と記載されているのであれば
添付のCDのドライバーで問題ないと思います。
記載したURLからダウンロードした場合はファイル名が「bsgp1203-102.exe」
になっているはずですのでこれを実行すればドライバーがインストール
されます。
この回答への補足
ありがとうございます。クリックすればいいのですね?パソコン初心者なのでもう一つ質問をさせて下さい。
DirecX11は9.0より上ですか?(性能的に)
No.1
- 回答日時:
OSは何でしょうか?
もしWindows 7なら
添付CDのドライバーがWindows 7に対応していないのではありませんか?
Windows 7対応ドライバーがBUFFALOから出ています。
↓↓
http://buffalo-kokuyo.jp/download/drivers/bsgp12 …
あと、他のUSB機器と競合している可能性もありますので他の機器を
外してみるのも良いかも・・・
DirectXも9.0以降対応になっているようですがこちらは大丈夫ですか?
この回答への補足
返答ありがとうございます。
Windows7です。コントローラーのパッケージにはWindows7対応と書いてあったのですが・・・。
電源は500Wとあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このフォントはなんですか?
-
Google Keep開く前は書いたメモ...
-
【エアブロワーの蒸発について...
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
3.5HDDと2.5SSDの使用電圧
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
PCでDVDを見る方法を教えてくだ...
-
デバイスマネージャーでの?マーク
-
外付けHDDの寿命
-
外付けHDD
-
電源ユニットの異音
-
パソコンど素人です宜しくお願...
-
一太郎2025のインストールについて
-
オーディオインターフェースと...
-
ミニPCでボリュームライセンス...
-
Windows11ノートPC+外付けモニ...
-
windows11/Outlook メール
-
VideoByte DVD コピー
-
google chromeのブックマークが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キャプチャーボードDRECAP DC-H...
-
Realtekのソフトをアンインスト...
-
パナソニックCF-SX1をWin10にUP...
-
ダイソーのUSBハブが認識しませ...
-
Windows98でも動くブラウザ
-
Windows95でUSBを認識させたい
-
ディスクトップパソコンwindows...
-
98とUSB2.0
-
「windows」フォルダーのどこの...
-
Windows
-
razer商品に関して
-
NVIDIAドライバ
-
SCSIコントローラ
-
HDD交換→OSインストール後、ネ...
-
config.sysとautoexec.bat...
-
OSの修復インストールをした...
-
dynabookのネットドライバーWin7
-
無線LANドライバーのinfファイ...
-
ペイントソフトでのペンタブ、...
-
MOのディスクを認識出来ず困...
おすすめ情報