dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近何度か会っている30代の男性がいます。

お互い、付き合うことを前提でデートをしていますが、
私自身イベントがそんなに重要と思わない性格で、
昨日(13日)の日曜日にもチョコを渡さず、このままスルーしようと思ってました。
今日も何も連絡もしてません。

でも、ある男性に「それって脈がないって思われない?」と言われて、
そんなに男の人ってバレンタインを重要に思っているのかなと
少し不安になりました。


普段も私が完全に受身で、私からデートに誘うとか、積極的に
連絡するような事もありません。
誘われると「喜んで!」というような感じです。

デート後には、「楽しかったよ!また誘ってね」くらいです。



普段から受身なので、チョコくらい渡したほうがよかったのかなと
思ったりもするのですが、告白となると今はまだ付き合っていいのか
私自身分からないので、勘違いされても困ってしまいます。


友達以上、彼女未満の人にチョコをもらえなかったからって
凹まないですよね?脈がないなんて思わないですよね?
寂しいとか思うのでしょうか?

男性の方の意見が聞きたいです。お願いします。

A 回答 (3件)

私は凹みます。


というより今凹んでいます。

誘いもメールもほとんど私から。
相手発のメールは遊びに行ったあとの「楽しかったです。また誘ってください」の
メールがあるくらい。

ほとんど質問者さんと同じ状況かと。

会社が同じなのですが、今朝挨拶を交わしただけで
フロアがちがうこともありその他の会話はなし。
チョコもなし。

別に本命チョコで告白とかじゃなくても
義理100%のとかでも良かったのに
何もありませんでした。
(社内で噂になりかけているのでそのせいかも知れませんが…)

もしかして、遊びに誘ったりとかメールしたりとかしてたのは
迷惑だったのかなと感じています。
「これでわかったでしょ?もう誘ったりメールして来ないで!」と
いう意思表示なんだろうなと。そう考えてもいます。

明日から距離を置いたほうがいいんだろうな…

同じような状況でそう考えている男性もいるということで。


できれば今日か明日会えないんだったら
どんな内容でも構いませんメールを送っておくといいのではないでしょうか?
それで彼の印象は大きく変わると思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

同じですね。

付き合ってる人や友達には、「~に行こう」とか
「連れてって」など気軽に言えるんですが、友達以上恋人未満だと
上手く甘えられないしアプローチや誘いもどうしたらいいのか
分からなくなります。

その女性もそうかもしれません。

ですが、気に入ってる人or友達以外の誘いに乗ったり、
「楽しかった。また誘ってね」メールは絶対にしません。

でも今まで伝わってなかったのかなと思いました。

実際、「気持ちが分からない」と言われたこともあったな、と思い出しました。


私からももっとアピールができるようにならなくては!
まずはメールですね・・・。がんばります。

同じ状況の男性の意見が聞けてとても勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/15 21:39

49才、既婚男性です。


彼氏さんが、どう思っているかはわかりませんが、付き合う事を前提に交際しているとしたら、バレンタインのチョコすらもらえないって事は、脈無しって意味にとると思うんですけど?
貴女はどう思っているんですか?
義理チョコくらいわたさないですかね?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

会社などの「義務チョコ」や、高校生のバレンタインの時に
思い切って告白するというようなイベントというイメージで、
今までスルーしてきた事が多かったです。

遅れてごめんねって次に会った時に渡します。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/15 21:28

人によるでしょ。



打たれ強い人、肉食系なら気にしないかも?

自分は女の子っぽい最低限のイベントくらいは女の子っぽく乗っかる子が好きなので、ちょっと冷めますかね。

片思いとか一方的なのが苦手な人も要るので脈無いと分かれば無理に追いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。

イベントは、誕生日とクリスマスを一緒に過ごせたらいいかな、くらいに
思っていたのでバレンタインは今までそんなに意識をしてませんでした。

来週会う時に渡してみます。

ありがとうございました!

お礼日時:2011/02/15 21:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A