dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こちらのカテゴリーには、初めて書き込ませていただきます。
よろしくお願いします。

「2月14日に会う」と言うのは、やはり特別な意味があるのでしょうか?

実際に彼とはその日に会いました。
あまり時間がとれず、私はかなり不満だったのですが、
後で考えてみたら、午前中に高校の時の友人と、
午後に家族との約束があるなか、私と合う時間を取ってくれたようです。
もしかして、彼にとって私と「2月14日に会うこと」に
意味があったのではないかと考えてしまいました。
偶然、彼がこっちに帰ってくることになって、いつが暇と聞かれたとき、
私が「ずっと暇」と答えたら、
彼が「いつでもいいの?じゃ、14日で」と彼が指定したのですが。

私の思い込みだといいなぁと思う気持ちが半分、
違ったらいいなぁと思う気持ちが半分です。(笑)

彼とは友人の紹介で3年前に知り合いました。
彼は、現在京都の大学に通っているので一人暮らし中です。
メールなどで連絡を取り合っています。
彼がこっちに帰って来ると必ず二人で会っています。
彼とは趣味が近く、一緒に話していると楽しいです。
私は彼のことが友人として好きです。
それ以上の意味で好きなのかは、まだよくわかりません。

彼にとって「2月14日に会う」ということは特別な意味があったのでしょうか。

A 回答 (7件)

beatolieseさん、こんにちは。


>彼が「いつでもいいの?じゃ、14日で」と彼が指定したのですが。

この言い方からすると、単に14日が都合がいいから・・という感じですが
ちょうどバレンタイン当日なだけに、考えてしまいますよね。
もしかして、彼はチョコを期待していた気持ちもあったのかも・・??
14日と指定することで、beatolieseさんの気持ちを確かめたかったのかも知れませんね。

>あまり時間がとれず、私はかなり不満だったのですが、
後で考えてみたら、午前中に高校の時の友人と、
午後に家族との約束があるなか、私と合う時間を取ってくれたようです。

実際に会ってみて、ほとんど時間がなかったのに、
予定が詰まっているなか、わざわざ時間を空けてくれたことを考えると
やっぱり「14日」に意味があったのかな・・??って思ってしまいますよね。

>私の思い込みだといいなぁと思う気持ちが半分、
違ったらいいなぁと思う気持ちが半分です。(笑)
>彼がこっちに帰って来ると必ず二人で会っています。
彼とは趣味が近く、一緒に話していると楽しいです。
私は彼のことが友人として好きです。
それ以上の意味で好きなのかは、まだよくわかりません。

そうですか・・微妙な関係なんですね。
彼のほうも、同じように思っているのかも・・??
だから、beatolieseさんの気持ちを、もうちょっと知っておきたい・・という気持ちだったのかも。

14日に、彼にチョコは渡しましたか?
もし、渡していなかったら、彼ががっかりしているかも知れないので
「このあいだ、チョコ、渡していなかったから、今度会ったときに渡すね♪」
みたいに言ってみてもいいんじゃないかな。
もし、14日にチョコを渡しているなら、ホワイトデーが楽しみですね。

友達以上だけど、恋人未満、という微妙な関係ですね。
これから彼とどう付き合っていくか、自分の気持ちに素直に行動してくださいね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なアドバイスありがとうございます。
ゆっくりと考えてみたいと思います。
とりあえず、彼と連絡が取れたので安心しました。

お礼日時:2003/02/23 19:12

beatolieseさんこんばんは。

私はチョコレートをもらった方の者です。

 やはり特別の意味がある日だと思います。パレンタインデーを知らない
人はいないでしょう。つまり、彼女からチョコレート以上の物をもらいた
かったような気がします。

 私もこの日は付き合い間もない彼女から、食事に誘われました。楽しい
時間を過ごし、チョコレートと靴下やアンダーウェアのプレゼントをもら
って喜んでいました。
 この日だけは彼女に食事代を出してもらいごちそうになりました。彼女
の好意を大切にしたいとの思いからです。

 付き合いも長いのであれば、チョコレートではなく、彼方をもらいたか
ったのかもしれません。そのための記念日として選んだとすれば、彼はす
ごくコダワリの人のような気がします。

 機会があれば、それとなく聞いてみたらどうでしょうか。

 

この回答への補足

皆さんご回答ありがとうございます。

できるだけ多くの方のご意見が聞きたいので、
補足という形で、お礼を言わせていただきます。

実際、その日、私はチョコレートを持っていたのですが、
渡せなかったんです。
私が一人で勘違いしていたときの、その後の気まずさを考えてしまって、
どうしても渡せませんでした。

その後というか近況ですが、彼からメールが返ってきません。
送ったメールの内容は、14日に会ったときに彼がすすめてくれた本の
感想です。
お互いにすすめた本の感想をメールで送るということは繰り返していました。
彼が忙しいときは、メールが返ってこないこともあるのですが、
微妙なこと(14日のことです)があった後なので気になっています。
彼が「忙しさ」以外の理由で、私にメールを返さないのであれば、
その理由が気になりますが、彼の気持ち
(どんな気持ちかは想像するしかないのですが)を優先させたい気もします。
電話をすれば多分出てはくれると思うのですが、
忙しいときに強制的に時間を取らせてしまったらと思うと、
電話をかけるのはあまり気が進みません。

この沈黙も含めて、「14日に会おう」は何か意味があったのでしょうか?
もう一度、ご意見をお聞きしたいと思います。
よろしくお願いいたします。

補足日時:2003/02/21 00:31
    • good
    • 1

こんにちは。


難しい判断ですね。
どうなんでしょう?
どちらもあり得ます。
「本当に彼が都合がいい日が14日だった」
「何かしらの期待を込めて14日にした」
後者の場合、14日と指定することで、あなたが彼氏または意中の人物と会うかどうかを確認できますし、
場合によっては「告白してもらえるかも」という他力本願な期待も持てます。

どのみち「あなた次第」ですから、付き合っても良い、または好きだ、と言う場合は、
試しに3月14日に会ってみてはいかがでしょう?
そこで彼の本意を聞き出すとかね。

それまでにやっぱり友達以上は無理だ、と結論が出せるなら、
余計な労力は使わずに、普通に過ごしましょう。
あとは向こうの問題ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
3月14日に会ってみるというのは、思いつきませんでした。
まだ時間があるので、よく考えてみようと思います。

お礼日時:2003/02/23 19:13

私も#2の方と同じで、女性がその日に誘ってくるのならともかく、男性が誘ってくるのに特に意味はないと思いますよ。


丁度金曜日で次の日はお休みだし、たまたま彼にとって都合の良い日だったのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
彼の気持ちもですが、自分の気持ちを考えてみようと思いました。

お礼日時:2003/02/23 19:15

いつでも暇といったあなたに対して、じゃあ14日で、と指定してきたんですよね。



忙しい中、彼はあなたに会うために時間をあけてくれた
みたいですが、チョコがほしかったのかな?

彼がしばらくこちらにいるというなら、チョコがほしかったのかも
しれませんね。

でも、又すぐに帰らないといけないとなると、やはり日にち的に
14日がよかったのかもしれません。その場合は時間がなくても
あなたに会いたいのかなというようにも思います。

それで14日にチョコは渡しましたか?
渡したなら答えは多分3/14にでるようなきもしますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
結局チョコレートは渡せなかったのです。
ゆっくり考えてみようと思います。

お礼日時:2003/02/23 19:14

この場合は、別に深い意味はないような気がします。


女性が”14日に会おう”と言うなら、意味ありげですが、男性は関係ないでしょ。
ただ単に、今年は14日が金曜日だったからとか、彼の都合が付く日がその日だったのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/23 19:15

チョコ欲しかったのかな?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/23 19:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A