
裏庭に除草剤を撒いて数ヶ月月が経った頃「あなたが撒いた除草剤が原因で植木が枯れた。」と、言われました。
枯れた植木の位置は、境界から1メートルぐらいのところに植わっています。
その時は、私が撒いた除草剤が原因か、あるいはその植木が虫か、病気で枯れたのか分からなかったので知らん振りをしていました。
今まで何回が除草剤を撒いて、そんなことはなかったし、その枯れた近くにある数本の植木は、枯れていません。
暫くして、「あなたが撒いた除草剤が原因かどうか調べる。」と言って、裏庭の土を採取していきました。(知り合いが、化学分析関係の仕事をしているようです。)
2ヶ月ほどして、「化学分析の結果が出た。枯れた植木から、あなたの裏庭から採取した土と同じ除草剤の成分が出た。
化学分析の費用も含めて損害賠償を請求する」と、言われました。
この場合、化学分析の費用も含めて、損害賠償に応じなければならないのでしょうか?
その場合、損害賠償の通告の通知は、どのくらい経って来るのでしょうか又その費用はいくら位になるんでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私のうちも同じように除草剤を使って隣の樹木を枯らしてしまいました。
その時には粒状の物を大量に撒きすぎてしまったのが原因で後から苦情を
言われました。
撒いたのは分かっていたので直ぐに謝罪をして同じ樹木を植え替えさせて
もらったので損害賠償等にはならず事なきを得ました。
植え替えの時に分かったのですが根がこちらに生えていたのでその影響みたい
でした。
その後はお互いに除草剤を使うのは止めましょうとなって今では何の問題も無く
隣人つき合いをしています。

No.2
- 回答日時:
どんな除草剤を撒かれたのですか?
ラウンドアップとかでしたら、直接木にかからない限り枯れることはありませんし、枯れたとしても薬剤がかかった一部分だけで、木一本丸ごと枯れることはまずありません。
しかも、枯れるときは一気にきますので、数ヶ月もかかることはないです。
また、土壌に染み込んだ薬剤はすぐに分解しますので、木が枯れた後の土壌から薬剤の成分が検出するとは考えにくいです。
それ以前に、土壌に長く留まるような危険な薬剤は市販されません。
どんな木が枯れたのか知りませんが、たまたま除草剤を撒いたタイミングで枯れただけではないですか?
まぁ損害賠償といっても、大した額は請求できないでしょう。
木自体の値段ですが、太いマキの木とか、太いモチノキであれば高いかもしれませんが、普通の木であればせいぜい4~6万円といったところでしょう。
化学分析の費用なんていうのも、知り合いに頼んだくらいだからさほど高くはないでしょう。
慰謝料は物の損害には認めてもらえませんので、全部足しても10万円に満たない額ではないでしょうか?
仮に法外な請求を起こされたとしても、裁判で認定される額はしれていると思います。
個人的にはほおっておけばいいと思います。
裁判を起こされた場合でも、「個人賠償責任保険」に加入されていれば、受けて立つ裁判費用や損害賠償の費用は支払われます。
この個人賠償責任保険ですが、火災保険や傷害保険、あるいは自動車保険の特約としてセットされていたり、クレジットカードにも付帯されていることがありますので、一度ご確認ください。
ちなみに、うちのお隣が思いっきり除草剤を撒きましたが、うちの庭木には全く影響ありませんでした。(塀から数十センチのところに植えてあります。)
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
疑問点がいくつかあります。
1.相手の土地がその人物が住む以前から、除草薬の成分が含有されていないと証明できるのか?
2.その化学分析の結果が信頼できる内容なのか?
これは、その人が勤めている会社が化学分析できる会社であっても、公的には証明になりません。
公的機関で分析して、明らかに質問者さんが使用した除草剤の薬品が検出されたのか?
3.損害が起きたことが明らかに立証できるのか?
というような感じです。損害賠償請求をどのようにしてくるのかが分かりませんが、はいそうですかと支払うのは疑問が残りながらも容認してしまうことです。請求が来ても無視することも可能ですし、明らかに質問者さんに非があることが立証できなければ支払う必要もありません。
枯れた植木がいくらするのかが分かりませんが、仮に10万円だとしても、それプラス慰謝料を請求するということとなるでしょう。
こじれそうな場合は、弁護士を立てて裁判という方法もあります。判決が出る前に調停という方法になる可能性もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 除草剤に詳しい方! ご回答頂けると幸いです 質問1 雨の日に除草剤又は 翌日に雨の日など 撒いた後雨 4 2023/05/04 01:33
- ガーデニング・家庭菜園 除草剤で10mクラスの木を枯らすにはどれくらい撒けばいいのですか? ビッグモーターは街路樹に除草剤を 4 2023/08/01 19:52
- 事件・犯罪 ビッグモーターの「街路樹枯らした問題」 罪に問える? 36 2023/07/31 09:04
- ガーデニング・家庭菜園 野菜育たない原因 2 2022/07/09 09:22
- 政治 ビッグモーター前の街路樹が除草剤で枯れた問題は、アメリカのように懲罰的罰金を課すべきではないですか? 2 2023/08/21 21:50
- ガーデニング・家庭菜園 庭木を抜くときはお祓いしますか? 3 2023/07/31 00:13
- ガーデニング・家庭菜園 庭グランドカバー(ダイコンドラ)の除草剤 2 2022/07/26 16:06
- ガーデニング・家庭菜園 ジョウロを無断で使う業者 2 2023/06/05 18:05
- ガーデニング・家庭菜園 一般家庭の庭の除草剤は、何が一番効きますか? 5 2022/08/22 10:39
- その他(家事・生活情報) この植物はどうしたら枯れますか?除草剤が効かないです。なぜ? 15リットルのタンクに250ミリのグリ 6 2023/08/25 07:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel VBAで同じフォルダ内の...
-
私は、ぽよパラ同側いう動画を...
-
ホテル側のミスで請求もれが・...
-
勝手にアダルトサイトに登録さ...
-
B 型肝炎給付金請求に何故、法...
-
休耕田(休耕中)の水利費 (賦課...
-
ポイント集めの無料資料請求に...
-
NTTぷららの請求が、弁護士...
-
質問です。日雇いでアルバイト...
-
40代バツイチ同士で、初めて一...
-
ワンクリック詐欺?
-
突然の楽天利用停止措置、何が...
-
慰謝料を請求されている私の疑...
-
出会い系サイトでキャンセルし...
-
爆サイについて。 自分で数百円...
-
大っ嫌いな人によく嘘コクされ...
-
駐輪中のバイクに小便
-
除草剤を撒いて、植木が枯れた...
-
至急!!!
-
親が、自分の住所知らない って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excel VBAで同じフォルダ内の...
-
私は、ぽよパラ同側いう動画を...
-
ワンクリック詐欺?
-
損害賠償
-
40代バツイチ同士で、初めて一...
-
ホテル側のミスで請求もれが・...
-
原状回復のお金 38万円払えませ...
-
駐車場に無断で駐車してしまっ...
-
質問です。日雇いでアルバイト...
-
入社2日目で辞めたいと上司に話...
-
Excel VBA ユーザーフォーム1...
-
私名義の土地に勝手に花を植え...
-
突然の楽天利用停止措置、何が...
-
除草剤を撒いて、植木が枯れた...
-
休耕田(休耕中)の水利費 (賦課...
-
匿名同士で名誉毀損したときの...
-
アダルトサイト請求。怖い。す...
-
NTTぷららの請求が、弁護士...
-
慰謝料を請求されている私の疑...
-
退職した会社から罰金請求がき...
おすすめ情報