
コミュファ光(ネット、電話、テレビ)を申込前に、アンテナケーブルをDIYで引き直ししようと思ってます。
テレビ信号はパススルーで、地デジ&BSです。
それで、分配器を付けるのですが、どのようなタイプを付ければ良いのでしょうか?
自分が調べた限りでは、単なる分配、一箇所の端子が通電する、すべての端子が通電するタイプがあるようですが、どれを取り付ければ、良いのでしょうか?
また、当面は2分配でOKなんですが、将来的に4分配する場合は、最初から、4分配器を付けた場合、信号は2分配と比べて、アンテナケーブルを接続してない場合でも信号は弱くなってしまうのでしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
光ケーブルで伝送された信号を、屋内に引き込む時点で「映像用回線終端装置」という装置にて同軸ケーブルに変換します。
よって光ケーブルということは意識せず、屋根に地デジ+BSアンテナを取り付けた状態と同じだと思えば良いです。
また、アンテナへの給電も不要なので、極端に言えば地デジとBSの帯域をカバーした分配器であれば何でもOK。
分配器が1端子通電か?全端子通電か?など、一切に気にする必要はありません。
入出力端子はF型コネクタ(F型接栓)タイプをお勧めします。
将来的に4分配予定なら、最初から4分配器が良いでしょう。
使用しない出力端子には、下記のようなダミー抵抗を付けておけば悪さをせず万全です。
http://joshinweb.jp/av/1073/4962736267385.html
この回答への補足
皆様ありがとうございました。
アンテナが無いので、どんなタイプの分配器でもOKな事が分かり、疑問が解決しました。
本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
光といってもパススルーに関しては一般のアンテナ受信と同じに考えればいいです。
つまり地デジ、BS(CS)対応の同軸ケーブル、分配器、F接栓(またはプラグ)ならかまいません。
分配器の通電はこの場合一切不要です。
4分配することが決まってるなら最初から4分配器にしといたほうが経済的です。(接続しなくても信号減衰にはなります)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ テレビとアンテナ線の接続について 6 2023/06/29 17:52
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- テレビ TVに分配器を追加したら、BS放送が受信できなくなりました。 2 2022/04/19 23:35
- アンテナ・ケーブル ワンセグ機器の感度をブースター通して上げたいのですが?! 2 2023/03/02 16:57
- テレビ こんな感じでスマホやガラケーのワンセグやフルセグの感度は上げられますか? 1 2023/03/04 17:55
- アンテナ・ケーブル 受信レベルについて。 2 2022/04/12 12:31
- アンテナ・ケーブル 地デジ用の屋根に設置された八木アンテナ(20素子)と日本アンテナ製の強力なハイパーブースター(33d 3 2023/05/10 12:38
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) ワンセグ対応のガラケーやスマホを地デジの八木アンテナから引っ張ってるのですが改善されない事がある 1 2023/02/28 18:32
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 屋根に設置された八木アンテナからワンセグ対応のスマホやガラケーを接続しているのですが?! 1 2023/02/28 18:36
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホやガラケーのワンセグ・フルセグの受信感度を上げる方法を教えてください。 4 2023/02/28 18:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CSアンテナレベル
-
アンテナの接続方法
-
分配器(電波の強さ)について
-
アンテナの逆接続
-
地デジ対応の同軸ケーブルの種...
-
分配器と分岐器の違いは・・・
-
テレビ、FM信号の分波器によ...
-
分配器使用での画質劣化
-
eo光テレビのブースター接続...
-
テレビアンテナ 3台目の分配...
-
TVに分配器を追加したら、BS放...
-
車のポータブルカーナビテレビ...
-
テレビとアンテナ端子はある。...
-
マンションでジェーコムと契約...
-
ケーブルテレビの配線の外し方
-
TVが急に壊れたため、家電量販...
-
地デジ化に向けたブースター設...
-
1階のテレビを切ると2階のテ...
-
私はBSを黙って無料で一年以上B...
-
ブースターは複数使えるのでし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TVの同軸ケーブルを分岐させた...
-
テレビアンテナ分配で未使用端...
-
アンテナ線の総延長は何メート...
-
アンテナの逆接続
-
壁の中の分配器にアクセスするには
-
eo光テレビのブースター接続...
-
受信レベルについて。
-
CATVのハイパスフィルターとは
-
TFC-T10 CATV 同軸ーブルについて
-
ブースター2つについて
-
分配器の分配損失について教え...
-
このテレビ配線はおかしいですか?
-
分配器からの同軸ケーブルがど...
-
分波器の代わりに分配器を使っ...
-
分配器で3つに分けたら、電波...
-
アンテナ線を分配して3台のT...
-
こんな感じでスマホやガラケー...
-
BS,地デジを見るときに分配器は...
-
TV線の分配器について
-
ケーブルTV会社の測定点検
おすすめ情報