
ニコンD80、D300と使用しています。レンズ交換は出来るだけしないように気をつけているのですが
写真に埃が写ります、カメラ店に掃除に出して6ヶ月もしないのに埃が写ります、ミラーアップしてブロアーでローパスフイルターを掃除するのですが、フイルターに塵が付いているかどうかは見えませんので適当にブロアで吹き飛ばしているだけです。1回掃除に出すと3000円程かかりますので度々出せません。人に聞いた話ですがローパスフイルターとCCD(CMOS)の間に埃が入っているからブロアーでは素人では無理と聞きました。皆さんはどのようにされていますか、宜しくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
通常はブロアだけです。
埃の位置を確かめ、そこに向けて吹きます。確認方法、念のため書いておきますと、絞りを最大にし、無限遠で白い紙に向けて撮影します。カメラの液晶では大きなものしかわかりませんが、PC等で見るとよくわかります。
数回やってだめならあきらめます。フィルタ掃除はサービスセンターに持ち込んでいます。千円だったと思います。さすがにきれいに取れますね。
私は単焦点を主に使いますので、レンズ交換は非常に多いです。当然、埃の多いところ、風の強すぎるところでは行いません。多少の埃は、絞りすぎなければ目立ちません。
ローパスフイルターとCCDの間に入ること、あり得るかもしれませんが、通常はそんなに多くはないでしょうね。
No.3
- 回答日時:
>レンズ交換は出来るだけしないように気をつけているのですが
一眼レフを使っている意味がないですね(笑)
レンズ交換必要な時は普通に交換します。
使用前と使用後のレンズメンテナンスは気を使いながら行います。
bodyはブロアーで内部を清掃を小まめに行います。
>ローパスフイルターとCCD(CMOS)の間に埃が入っているからブロアー
あんまり聞かない話ですが、取れない埃ならSCに持って行くべきです。
No.2
- 回答日時:
一眼レフの場合はレンズ交換をしなくても、カメラボディ内で埃が発せする事もあります。
例えばシャッターユニットからの埃や稼働部のグリスなどの油脂類、最初のレンズ装着時に入った埃など可能性を考えればきりがありません。
レンズ交換しないなんて、せっかく一眼レフを買ったのにもったいない話です。
わざわざ埃が多いところでレンズ交換は行いませんが、あまり気にせずレンズ交換してますが気になった事はありません。
ローパスは傷つけると交換になり、とんでもない金額がかかるのでお勧めしませんが、ここにやりかたが載ってます。
http://www.digi-came.com/jp/modules/feature1/
あまりローパスと素子の間に埃が入るといのは聞いた事がありませんが、クリーニングモードでやたらとブロアー等で埃をかき回すと起きるかもしれませんね。
でも、湿性(油性)の汚れかもしれませんね。
先に書いたとおり、シャッターユニットなど稼働部のグリスなどブロアーで落ちない汚れが付いているのかもしれません。
No.1
- 回答日時:
何もしません。
レンズ交換もそれ程神経質にはなりません。第一埃を気にし、出来るだけレンズ交換しないと言うのは、一眼レフの機能をスポイルするようなものです。
そもそも、交換レンズもズーム操作で呼吸します。カメラ内部からも埃は発生します。
それでも、大抵のカメラは、セルフダストクリーニング機能が付いているので埃は付き難くなっています。
機種によっては、ダストデリートデータを付加し、現像ソフトでゴミを消せるものも有ります。
どうしても、取れなくなった埃は、SCに依頼します。
生兵法は怪我の元。何もしないのがベストだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホで撮られてるか分かる方法
-
固くなったフォーカスリング?...
-
急に暗くなってしまいました
-
Googleレンズでペイント写真を検索
-
一眼レフレンズ AF・MFスイッチ...
-
オリンパスペン用Fズイコーレン...
-
この人の名前知ってる人教えて...
-
カメラバックにカメラを入れる...
-
カメラの広角レンズについて
-
D60の交換レンズ
-
ズームレンズに砂が入ってしま...
-
ズーム調整とピント合わせの原...
-
Nikon FG、シャッターを切って...
-
カメラの用語でナナニッパとニ...
-
無水アルコール(エタノール)...
-
SIGMA 14mm F1.4 DG DN Artレン...
-
カメラボディの手入れ、ウェッ...
-
Canon EOS 60Dと同時購入するべ...
-
デジタル一眼カメラのレンズに...
-
ミラーレス一眼 本体、レンズの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホで撮られてるか分かる方法
-
固くなったフォーカスリング?...
-
カメラなんですが
-
カメラの用語でナナニッパとニ...
-
レンズのEFLとBFLとFFLはどこの...
-
カメラバックにカメラを入れる...
-
この人の名前知ってる人教えて...
-
カメラやレンズは磁石に近づけ...
-
Googleレンズでペイント写真を検索
-
頻繁に一時停止させるのは良く...
-
急に暗くなってしまいました
-
ズーム調整とピント合わせの原...
-
スマホのカメラに付いて教えて...
-
一眼レフ用交換レンズに付いて...
-
キヤノンEFレンズとEF Sレンズ...
-
ブルーレイレコーダーのレンズ...
-
レンズがやけるとはどういうこ...
-
Canonの「EF 24-70mm f/2.8L II...
-
新しく購入したレンズを本体に...
-
デジタル一眼レフカメラの接点...
おすすめ情報