
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして、
No.2の方と同じで私もルーターで穴開けを実施した方がいいと思います。
私の猪の牙や鹿の角を加工しコレクションとしていますが
ドリルですと必要以外の場所まで穴が行ってしまいますし、割れることが多いです。
これは硬度と切削の関係ですが、固い物を加工する際や、
割れやすいものにはルーターが良いと思います。
最近ではエアー駆動のもの等が売られていますので、ホームセンターとかで見られては如何ですか、
仮に出費がきついようで有れば、やはりホームセンターで売られている「三目キリ」で加工されては如何ですか?
これは竹細工など割れやすい物への加工用に作られたものですが、値段は300円くらいではないでしょうか?
しかしサイズの小さい物は少なく1.5mmくらいではないかと思います。
これ以上小さくしたい場合は自分で削って小さくするしか有りません。
最後に穴をあけるときは少量の油を付けてあけますといいですよ。
これは切削抵抗の低減と飛散防止に役立ちます。
後は割れないように念じゆっくり時間をかけて頑張って下さい。
焦りは禁物です。
No.2
- 回答日時:
kikitomatoさんこんばんは。
モビールですとかなり数がありますので、
ドリルやルーターなどの電動機器に頼った方が
良さそうです。
ベストはミニルーターという機械で、
懐中電灯くらいの大きさの先に回転部分が付いているものです。
電池式、充電式、AC/DCコンバーター式等色々あり、
値段も様々です。使えるのは5千円~位ですか。
また、電動ドリルならもっと安いものも
あると思います。
ひとつ留意点があります。
刃先はドリルではなく「やすり」が適切です。
ダイヤモンド等をまぶした小さなヤスリ刃先が
売られていますので、これを使用してください。
最近は、ダ○ソーなどの100円均一でも、
かなりの種類が出回っていますので、
開けたい穴の大きさに応じて選んでください。
ご参考になれば。
No.1
- 回答日時:
電動ドリルかルータがあれば一番簡単なんですが、キリでもいけると思います。
あと、表側をヤスリやコンクリートで削っていけば、
ちょっと穴が大きいし不格好ですが穴を開けられます。
(ハマグリサイズなら比較的きれいに開けれるんですが)
叩いて開けようとすると割れちゃいますんで、注意して下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プール・海水浴場 富山県民の方、教えてください 3 2022/07/08 13:17
- その他(アウトドア) 貝殻の名前を教えてください。 熊本の海水浴場で拾いました。 図鑑で調べてみたのですがよく分かりません 2 2022/09/26 21:34
- その他(アウトドア) 近所の川に沢山貝殻が落ちてるんですがそれって拾って持ち帰ったりしていいんですか? 大昔の海岸跡のよう 6 2023/03/19 17:45
- その他(暮らし・生活・行事) 貝殻に染み付いた死骸の臭いの取り方 1 2022/06/20 21:42
- 超常現象・オカルト ホワイトセージの浄化について 0 2022/05/22 18:46
- その他(悩み相談・人生相談) 今日昼間海に行って貝殻を拾いました。 その後飲みに行き、歩いて帰る途中、神社の前で記憶がすっぽりない 5 2023/02/13 03:06
- オセアニア 近々ニュージーランドから日本に帰る予定があります。 ビーチで拾った貝殻は持って帰れますか? 聞いた話 4 2022/09/22 09:28
- スキンケア・エイジングケア 開き毛穴と毛穴汚れ、角栓について教えてください。 私はニキビ肌+脂性肌です。 前に鼻にすごく大きなニ 2 2022/08/11 20:18
- 食べ物・食材 採ってきたニナ貝を食べたら変な味がした。 4 2023/05/05 16:20
- DIY・エクステリア コンクリートに小さな釘を打つ方法を教えて下さい。 5 2022/08/31 19:58
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【銘木ノブパズル】あいたい輪...
-
A4用紙に穴あけパンチで二つ穴...
-
プラスチックのボックスに長方...
-
なぞなぞが解けません!答えを...
-
このスプレー缶に穴明たら危険...
-
ガンプラ壊れました。修復方法...
-
「重ねた紙コップに1cmの穴を開...
-
コンクリートに深さ5cm直径5cm...
-
真ん中に一つ穴を開けたいのですが
-
車 天井 穴空いた ビスで中から...
-
外国のコインに穴開けして
-
胡桃の殻に穴を開けるには?
-
ユンボ(油圧ショベル)で、側...
-
毛糸の臭いを取る方法
-
スーパーカブ90ってどれくらい...
-
Z400GPのフロントフォークは何π...
-
通販ウイスキー 横向きで届き...
-
ギタータブ譜
-
ジグソーパズルの紛失ピースに...
-
大阪近郊でダート走行の練習で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラスチックのボックスに長方...
-
真ん中に一つ穴を開けたいのですが
-
A4用紙に穴あけパンチで二つ穴...
-
アルバムの製本方法について
-
ボディーにドリルで穴を開ける
-
紙に1.5~2.5mmくらいの穴をあ...
-
厚紙に1cmか1.2cmぐらい...
-
ネオジム磁石には、ドリルで穴...
-
【銘木ノブパズル】あいたい輪...
-
厚さ15mmの鉄板に開いている穴...
-
コンクリートに深さ5cm直径5cm...
-
御幣立ての簡単な作り方分かる...
-
外国のコインに穴開けして
-
プラ板に穴を上手くあける方法
-
直径2mmくらいの穴を紙に開けた...
-
電気ドリルでドラム缶に穴を開...
-
紙の真ん中に穴をあける方法を...
-
厚紙に直径8mmの穴をあけるパン...
-
天然石ビーズの穴を大きくする
-
陶器に穴をあけて植木鉢にする...
おすすめ情報