dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無線ルーター&無線子機のセットを購入しましたが、一度セットアップした後、諸般の事情により友人に譲渡する事となりました。

そこで質問ですが、親機は問題ないと思うのですが、子機はどうすれば良いのでしょうか?つまり、セットアップの時、子機に何かがインストールされて入ると思います、詳しい事は分かりませんが。譲渡前に何をすべきかご教授下さい。

無線ルーター&無線子機の事は全くの無恥でございます。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>つまり、セットアップの時、子機に何かがインストールされて入ると思います


いいえ、何もインストールされていません
只の送受信機ですので設定情報はパソコン(ソフト上)にしか残りません。

親機はボタンでリセットするか、設定画面で初期化すればいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます、不安が解消しました。

お礼日時:2011/02/27 12:28

>親機は問題ないと思うのですが


認識が逆ですね。
親機では例え電源を切ってもプロバイダーとの接続設定等が保持されています。
一旦親機の電源を入れ、[RESET]スイッチを長押しするといった操作が必要になります。
Buffalo製品では下記を参考にどうぞ。
http://buffalo.jp/php/lqa.php?id=BUF41
その他のメーカーでも同様な設定があります。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。大変参考になると同時に自身の無恥を改めて恥じる次第です。所で子機の場合はどういなるのでしょうか?もしよろしければ再度ご回答下さい。よろしくお願いします。

補足日時:2011/02/27 08:38
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!