プロが教えるわが家の防犯対策術!

ソニーVAIOの一体型PCで起動後2~3分で電源が落ちてしまいます。

型式 vgc-v174b
リカバリーディスクにて、リカバリー作業中に何度やっても残り19分頃で、
電源が落ちてしまいます。
ハードディスクのテストを行ったら、エラーが見つかったので
オークションにて、中古のHDD(ジャンクとかではなく、出品者様が使用していた商品です
)、を購入し「160G」 に取り換え後
リカバリーを行うと、今度は10分ぐらいで
「ハードディスクのサイズが取得できませんでした」のエラーメッセージがでて
リカバリー出来ません、ちなみにBIOS画面でHDD認識されています。

何か定等ありますか?
もとの、HDDが「250G」なのですが、それが関係していますか?

A 回答 (2件)

#1の者です。



>ハードディスクの原因があるという判断理由
1回目の質問の時点での「ハードディスクのテストを行ったら、エラーが見つかった」という一文を抜いて読んでいました。
申し訳ありません。
上記の質問は、無視してもらって構いません。


元々250GBのハードディスクが付いていたPCのリカバリーディスクなのですよね?
250GBのハードディスクをリカバリーする前提で作られているディスク(プログラム)を、160GBのハードディスクで実行しようというのが無茶があると思います。

「それが関係していますか?」との質問ですが、関係している可能性が高いです。
同じ250GBのハードディスクを用意するか、他の方法を検討された方が良いと思います。


余談ですが、
リカバリー作業が簡単に行えるように、フォーマットからパーテーション分割も自動でやってくれるタイプの物(リカバリーディスク)だと、250GBのハードディスクと確信したまま処理が続けられ、パーテーション分割中や分割後のファイルコピーなどの際に裏で不具合が出て、それを引き金に結果「ハードディスクのサイズが取得できませんでした」と出ている可能性があります。
「パーテーション分割を手動で設定」みたいな設定・実行項目があれば、それで(パーテーションを)160GB用に自前で設定して実行してしまえば、通ってしまう場合もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やはりHDD160Gが関係しているんですね
もともと250Gのうち40Gしか使用していなかったので
160Gでも、問題ないかと思い購入したのですが
間違っていたみたいですね

上手くいくか分かりませんが、駄目もとで250Gを購入し
試してみます。

今回は回答いただきありがとうございました。
また何かありましたら、よろしくお願い致します。

お礼日時:2011/03/06 11:51

「電源が落ちる」とのことですが、直前はどのような状況なのでしょうか?


落ちる直前に何かエラー文が表示されたりしませんか?

ハードディスクに原因があると判断されたようですが、何か要因や思いあたる点があるのでしょうか?
他にも、CPUの熱暴走やメモリー関係、電源(装置・回路)やリカバリーディスクの不良など、考えられる要因があると思いますが、可能ならば「ハードディスクに原因がある」と判断された理由を教えてください。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

>直前はどのような状況なのでしょうか?
電源が落ちる直前は、普通にリカバリー画面のまま
進んでいます、残り19分前後で落ちるんですが
まったくエラー表示はありません。

>ハードディスクに原因がある」
こちらは、リカバリー画面の最初の段階でディスクチエック
の項目があるので、3回試してみたところ
ディスクエラーの表示が、3回ともでましたんので
オークションにて購入した次第です。

補足日時:2011/03/03 19:43
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!