アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

パソコンのハードディスクを別のパソコンにそのまま移したいです。

ハードディスクを取り替える際の、OSごとコピーするソフトでコピーをしてから、別のパソコンに移しました。
起動しますが、セーフモードとか、通常起動の選択画面だけで、どれを選択してもそれ以上起動はしません。
選択すると、再起動みたいなものになり、また選択画面に戻ります。

ハードディスクのデータを移すのではなく、まるごと別のパソコンに引越しをさせたいです。
どうすればいいのでしょうか。

ちなみに、PanasonicからDELLに移したいです。
どちらもノートパソコンです。

A 回答 (8件)

PanasonicのPCに入っているOSは、一般的にOEM版だから


別のPCで動かすことはできません。ライセンス違反です。

仮にライセンスがあっても、デバイスドライバー等の適合の問題で
正常に稼動できなくなるのが普通です。
ごく専門的な手法で起動成功できるかもしれませんが
実物を見ながら作業していくのでなければ
第三者が遠隔で手順を説明できるものではありません。


なお、OSとその他のソフト類と、それぞれの設定ファイルなどを
一括して移しかえる方法はWindowsにはありません。
それが市販ソフト文化と言えます。

Windowsを熟知した人の間では、PC入れ替えに際して
OSの再導入と、各種設定作業などを
システム自体のリフレッシュとして受け入れています。
それによってWindowsの安定稼働が見込め…
それが普通のPC入れ替え方法ということです。


仮にHDDの移し替え的な運用を継続するのであれば
市販版Windowsを購入しておいて
VMWare上でWindows環境を構築するという方法が考えられます。

どんなPCに行っても、仮想化された(共通化された)環境で
なんの設定変更もなしに同じ環境を使いつづけられます。

もちろん非現実的な選択肢です。
完全なPCの性能を活かせるわけでもありませんし。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
あきらめることにします…

お礼日時:2009/09/14 18:06

そんな方法はハードディスクが不具合有るか



マザーボードに不具合有るか試す時に使う方法ですよ

とりあえず起動するか見るだけ、

システムに異常がないと分かっただけでもよかつたね。

そんな方法がまかりとうるならマイクロソフトはすでに倒産してますよ。
DELLが壊れたのでPanasonicのコピーを利用しようともくろんだのでしょう。
システムOSの再インストール又はリカバリー、再セットアップで再質問
の時は型番も書く事
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
あきらめることにします…

お礼日時:2009/09/14 18:07

 セーフモードで立ち上がっているということは見込みがあります。


DELL付属のリカバリディスクで修復リカバリというのをして、リソースCDのデバイスドライバをインストールすれば正常動作になる可能性があります。回復コンソールではなく、通常のインストールを選択すると、プログラムがOSがすでにインストールされているのを見つけてきて「修復しますか?」と聞いてきますから、ここで新規でなく修復を選ぶ訳です。
 それがダメなら新規インストールするしかありません。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
あきらめることにします…

お礼日時:2009/09/14 18:07

まったく構成の違うパソコンへHDDをそのまま持っていくことはできません。

不正コピー防止のため、できないように作られているのです。
ライセンス違反になることはなりますが、仮に無視してやってみてもできません。

データ、環境設定は移せます。
スタートメニューでよく探せば機能がありますので、その機能を使って移してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
あきらめることにします…

お礼日時:2009/09/14 18:07

初心者のあなたにふさわしいソフトがあります。


パソコンそのものをバックアップできる
Acronis True Imageとういソフトが、あります。
わからなければ、ヨドバシカメラ等の量販店に行き、購入したら
インストールするだけですが、
1時敵に保存する場所が必要になります。
できれば、外付けのハードディスクに保存するかもしくは自分の保存したいデーター量によってもDVDで済むのか外付けなら何ギガの容量のものが必要かは、まず自分の保存したいデーター量を把握すること
それで、Acronis True Image、外付けのハードディスクを用意するのが、1番手っ取り早い方法です。
OSとかのシステムは、いらない。ハードディスクの容量だけでよければ、ソフトを使わずにもっと安く、簡単に行えるのですが、
システム全体を保存するのであれば、さきに述べた方法が無難です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
あきらめることにします…

お礼日時:2009/09/14 18:06

Win2000以降のOSはそのような接続~起動方法には対応しなくなりました。


フォーマットしてデータ用にするか新規にOSをインストールして下さい。

OSはパナソニックのOEMになるので、該当する機種以外での使用はライセンス違反になります。
ハード環境が全く異なるのが起動できない要因の一つでしょう。
まあ、個人所有物で有ろうとDELL機での稼働は認められていません。


>ハードディスクのデータを移すのではなく、まるごと別のパソコンに引越しをさせたいです。

商売相手は、貴方の意志とは関係無く「ライセンス条項」で迫って来ます。
回避したいなら、HDDだけでなく、マザーも含めた全てのパーツを移行してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
あきらめることにします…

お礼日時:2009/09/14 18:06

インストールされたOSシステムはそのパソコンに合ったシステムが構築されます。


それを別のパソコンにもっていっても違うシステムで動いているパソコンですから、残念ながら動かなくても当たり前です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
あきらめることにします…

お礼日時:2009/09/14 18:05

そんなことしても動きません。


横着せずその機種に合ったリカバリーCDなりDVDを使おう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
あきらめることにします…

お礼日時:2009/09/14 18:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています