
近々、婚約者の父の納骨式に出席させていただく者です。
婚約者の父とは生前に食事をご一緒させてもらったり、何度かお会いしたりなど(婚約者曰く)私は婚約者の父からとても気に入られていたそうです。
ちなみに婚約者の母からもとても気に入られています。
なので、婚約者の母の勧めで通夜、葬儀には親族として参列させていただきました。
ここで質問なのですが、婚約者の父の納骨式が土日に行われるのですが、私はつい最近新しい仕事に就きました。
そして、その仕事は不定休で土日休みではありません。
したがって、事前に理由を説明して納骨式の日をお休みさせていただこうと思っているのですが、一般的に納骨式の日にお休みをいただくということは非常識にはあたるのでしょうか。
また、それが肉親ではなく「婚約者」の父であった場合は、非常識にあたりますでしょうか。
教えてください。
宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 昔私の父が再婚しました、5年前に。そこで相手の女(元再婚者)が節約の為にある携帯会社で契約をしました 5 2023/04/24 18:44
- 法事・お盆 一周忌法要での参列者への引き出物について 家族構成 父(故人) 母 兄(既婚) 妹 母、妹は同居。 3 2022/03/26 20:51
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 弟の結婚式の前日に入籍する場合 5 2023/05/06 18:44
- マナー・文例 婚約者の祖母が亡くなった時の対応について 9 2022/09/28 11:29
- 親戚 現在30代の男です。(以前から)未婚の伯父から養子に来ないかという話しがあります。養子にくれば家を建 1 2023/02/26 23:17
- 借金・自己破産・債務整理 婿入りする際自分の親の借金は 相手の親にきちんと説明した方が良いですか? 婚約者には説明済みなのです 2 2023/03/24 19:13
- 事故 実家へ結婚挨拶に来た妹の彼氏に当て逃げされました。すみません怒りで文章がおかしいかもしれませんが、ど 7 2022/04/11 17:39
- 葬儀・葬式 先日祖母のお通夜、葬式 2日にわたり行いました。 通夜の時、父親からお車代として 2万円貰いました。 7 2023/07/31 10:19
- その他(健康・美容・ファッション) どうするのが最善でしたか。結婚式の5日前に姉がなくなり、私の婚約者は式の取り止めか延期を申しでてきま 4 2022/06/20 15:36
- 離婚・親族 再婚について教えてください。(長文になります) 実弟が昨年夏ごろ離婚。大学生の子供が1人いますが親権 4 2023/04/27 09:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
石屋さんに渡す「志」
-
納骨に参加できないので、何か...
-
一般的に、祖父母の納骨(四十九...
-
どうして創価学会は一心寺(大...
-
大谷本廟無量寿堂納骨する際の...
-
納骨時に、石屋さんに「気持ち...
-
知らない骨壺が墓に埋葬されて...
-
納骨の時の服装
-
お墓へ納骨するときは 遺骨は骨...
-
義祖父の納骨に孫が仕事でいか...
-
母の納骨について
-
法要、納骨のお布施について悩...
-
納骨する日について
-
お墓と浄土真宗西本願寺への納...
-
納骨と初盆、両方行かないとい...
-
「すや」とは
-
納骨しないで丸3年ってどうな...
-
百箇日と納骨式について!
-
浄土真宗 納骨
-
墓石に法名を彫ってもらうお代...
おすすめ情報