dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

URLのようなウェアを着てシュノーケリングしても大丈夫でしょうか
ラッシュガードの上に着用します。
水面でプカプカ浮く程度ならこういうの着て海に入っても大丈夫ですよね???
※日焼け防止のためシャツは長袖を着ます。

シャツ・・・http://www.sskamo.co.jp/img/goods/C/UBA7039-SLYL …

パンツ・・・http://www.sskamo.co.jp/img/goods/C/O15319.jpg

A 回答 (3件)

大丈夫ですけど、膝には注意して下さいね。

意外にすりますし、擦ってもその場では気が付かず、後でひどいことになることがありますので。出来れば下も長いものの方が良いんですけどね。

あと、手袋は必須です。安物の軍手でオッケーですので、必ずはめて下さい。こちらも擦るだけでなく、危険な生物も多いですから。
    • good
    • 0

ぜんぜん大丈夫やと思います。


僕は沖縄県在住ですが地元の方がシュノーケルする際に普通に日焼け防止対策として洋服をきてますよ
但し、場所と時期にもよるのですがクラゲが出る時期には出来れば肌を極力出さないようにすることをお勧めします(クラゲに刺され防止の為に)上半身は薄手の長袖シャツで結構ですが下半身は動きやすいラッシュガード生地の長ズボンタイプが良いでしょう 理由はフィンキックがしやすいからです。(本来、保温性、肌の保護を兼ねたフルスーツのウエットスーツが尚良いのですが 軽くシュノーケルを楽しむ程度なら価格の安いシャツでも代用OKです。)ちなみに リゾート地なら ウエットスーツを含むフルセットレンタルがあると思いますよ。 ではでは。。。
    • good
    • 0

基本的には「肌を出さない服装」でスノーケリングをしますよ。


簡単なスノーケリングなら全然オッケーですよ。

ラッシュガードは下半身も着用ですか?上半身だけなら是非下半身も
着用して下さいね。あと手袋も必要ですよ。

磯で擦り傷は、思いのほかダメージがありますから
気をつけてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!