dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メール便で郵送先の住所が間違っていてなおかつ自分の住所を書き忘れた場合、そのメール便はどうなるのでしょうか?
取り返す方法はありますか?

A 回答 (3件)

 こんにちは。



NO.2です。

 補足の欄見てまた来てしまいました。
 
>申し訳ないのですが、そのバーコードを紛失してしまいました・・・
>その場合の解決策は何かありますでしょうか・・・・

 その宅配便を出した営業所または、管轄の営業所に、どのようなメール便を誰宛にいつ出したかなど、できるだけ詳しく伝えて直接問合せをしてください。

 これ以外には対処方法は考えられないと思います。
    • good
    • 0

 こんにちは。



 メール便は受付ける場所で必ず差出人の住所、氏名や電話番号などの記載を確認して受付ていますので、住所の記載がなければ受付けてくれません。

 伝票記載ですが、メール便用は宅急便用とは異なります。コンビニに持ち込みの場合は「出荷シート」に宛先等を記入し控えをもらいます。

 営業所に持ち込みの場合はバーコードシールのみの貼り付けになります。

 メール便はそのままポストに入れることはできません。


 仮に住所の記載がなく、受付けてしまった場合、その宅配会社が先方に届けても誤った住所では届かないため、受けつけたエリアを管轄する宅便配会社の営業所で保管していますので、控えを持っていけば受取れます。

この回答への補足

お二方とも回答ありがとうございます。
申し訳ないのですが、そのバーコードを紛失してしまいました・・・
その場合の解決策は何かありますでしょうか・・・・

補足日時:2011/03/07 10:49
    • good
    • 0

 メール便は必ず発送人には『出荷票』が来ている筈です。

それを持って宅配便の会社に行くなり連絡するなりすれば追跡出来る筈です。問い合わせてみて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!