
こんばんは
ホイールは1サイズで大体
±でどのくらいの
種類のサイズのタイヤをはめられるのですか?
例えば
エルグランドのE51(先代の)のホイールサイズは
17×6.5jjでタイヤサイズは215/60R17です
このばあい17x6.5JJのホイールには
このタイヤサイズのタイヤしか履けないのですか?
多少でもタイヤ幅が広かったり狭いタイヤを使ってはいけないのでしょうか?
17x6.5JJの6.5という部分によって
履けるタイヤ幅が決まってくるのですか?
その場合この数(リム径?)にどんな計算を
すれば、そのホイールに履けるタイヤ幅・サイズが
分かりますか?
ごちゃごちゃになってすみません
よろしくお願いします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
質問文の6.5というのはホイールの幅です。
6.5インチという意味ですので、mmで表せば6.5×25.4=165.1mmです。タイヤの太さは215という数字で単位はmmなので215mmです。
すなわち、計算では165.1mmの太さのホイールに215mmの太さのタイヤが装着されている、ということなのですが、こうやって計算しても「じゃあ、225mmのタイヤは付くのか?」ということは正確には分かりません。
>多少でもタイヤ幅が広かったり狭いタイヤを使ってはいけないのでしょうか?
タイヤの種類によりますが、例えばヨコハマのあるタイヤを例に取ると、下のURLに示すタイヤリストを見ます。
http://www.yokohamatire.jp/yrc/japan/tire/brand/ …
すると、サイズ215-60-17の欄を見れば、標準リムが6 1/2Jとあります(6.5Jのことです)。このタイヤでこのサイズの場合は6.5Jのホイールを標準と想定している訳です。しかし横の欄に適用リムがあり6~7 1/2Jと書いています。すなわち6.0J~7.5Jの範囲のホイールなら問題なく履けることが記されている訳です。
例えば質問者様が215-60-17から225-55-17に変えたいと思えば、そのサイズを見てみると、適用リムは6~8Jとなっているので、最低でもこのタイヤに限れば、6.5Jのホイールに問題なく装着出来るということが分かります。
※タイヤ外径の変化に注意
タイヤサイズを変えると、外径が変わる場合があります。太さを変えることにより全く同じ外径と出来ない場合は、「少し小さめ」とするのが望ましいです。大きめにすると、スピードメーターの誤差が危険側になり車検に通らなくなったりします(必ず通らないという訳ではありませんが、本題からズレるので詳細は割愛します)。
なので、215-60-17から17インチのまま225にする際には、扁平率を60→55に落とします(扁平率は太さに対する厚みのパーセンテージです。60なら太さの60%が厚みという意味です)。
すると上記カタログのタイヤなら、215-60-17の外径が690mm、225-55-17の外径が680mmであり「少し小さいのでO.K.」となります。
なお、サイズ毎の外径はタイヤの種類やメーカーでバラバラですが、理論値の計算は以下の通りです。
215-60-17の場合
2×(215×0.60)+17×25.4=689.8mm
225-55-17の場合
2×(225×0.55)+17×25.4=679.3mm
※JとかJJの記号
一般的には無視して構いません。
以上です。参考になれば幸いです。
No.2
- 回答日時:
タイヤのカタログを見れば、必ず適応するホイール幅の範囲が記載されています。
一般的には、扁平タイヤになるほど適応範囲が狭くなります。
参考URL:http://www.bridgestone.co.jp/personal/tire/pdf/2 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自転車修理・メンテナンス 先日、パンクしていた ショップオリジナルの700cで28cの タイヤをはめていたクロスバイクに 親が 15 2022/11/27 10:34
- カスタマイズ(車) C-HR ホイールサイズについて!! 2 2022/10/20 07:59
- カスタマイズ(バイク) ZRX1100に180サイズのタイヤは装着できますでしょうか? これからバイクを購入したいために、色 1 2023/05/29 18:04
- 車検・修理・メンテナンス 車のディーラー保証について 3 2022/09/09 21:54
- 車検・修理・メンテナンス タイヤとホイール 2 2023/05/16 20:13
- 自転車修理・メンテナンス マウンテンバイクのタイヤサイズと互換性 4 2023/07/31 20:34
- スポーツサイクル クロスバイクに27インチホイールを履かせたら 1 2022/12/14 09:33
- カスタマイズ(車) 車の事で聞きたいのですが? タイヤ、ホイール購入しようと思ってるですが、現在17インチのタイヤ、ホイ 6 2023/02/21 14:34
- 車検・修理・メンテナンス タイヤ組換えとホイールの傷について。 某カー用品店にてタイヤ組換えをやってもらった後にホイールの傷に 2 2022/05/08 11:12
- カスタマイズ(車) 18インチ7.5Jのホイールに225/40 R18のタイヤは履けますか? 今は215/40 R18の 4 2022/05/15 18:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
タイヤホイールのリム幅(6Jと7Jの違い)
その他(車)
-
6.5Jx17+50のホイールに205 45R17のタイヤは入りますか? また、履かせた感じの見た目
車検・修理・メンテナンス
-
215のスタットレスを6Jのホイールに履いても大丈夫?
国産車
-
-
4
ホイール 6j から 6.5Jに変更するときのオフセット値
国産バイク
-
5
5.5j
国産バイク
-
6
6.5Jのホイールに7.0Jのタイヤは装着可能?
カスタマイズ(車)
-
7
17インチ 7J のホイールに装着するタイヤ
国産バイク
-
8
165のタイヤは6.5jのホイールに付けれますか?
カスタマイズ(車)
-
9
7Jのホィールに225のタイヤは装着できますか?
国産バイク
-
10
4.5Jと5J
国産車
-
11
14インチ6Jのホイールに175/65は良いですか?
カスタマイズ(車)
-
12
推奨サイズ7jのタイヤを6,5jのホイールに使用出来ますか?
輸入車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
純正165/55-14タイヤから 155/6...
-
タイヤ変更に関して
-
扁平率のみ違うタイヤに交換
-
ワゴンR14インチの車に13イ...
-
R32のホイールのインチアップ...
-
教えてください!ホイールをそ...
-
MR-Sの前後タイヤ同サイズ化に...
-
14インチのホイルに15インチの...
-
カローラフィールダーに履かせ...
-
車のアルミに対する、タイヤの...
-
14インチのタイヤと15イン...
-
タイヤサイズの表示について教...
-
軽トラックに合うすべてのタイ...
-
ハイラックスサーフ185
-
タイヤ幅155を145にして...
-
タントカスタム L350Sに 15イン...
-
タイヤ外形の計算のしかた
-
フルタイム4WD車のタイヤ外径
-
タイヤホイールのオフセットが...
-
ホイールの数え方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
純正165/55-14タイヤから 155/6...
-
ワゴンR14インチの車に13イ...
-
14インチのホイルに15インチの...
-
14インチのタイヤと15イン...
-
扁平率のみ違うタイヤに交換
-
ホイールとタイヤサイズ 許容範囲
-
軽トラックに合うすべてのタイ...
-
MR-Sの前後タイヤ同サイズ化に...
-
テンパータイヤのホイールのイ...
-
車のアルミに対する、タイヤの...
-
タイヤ変更に関して
-
タイヤ幅155を145にして...
-
新型ジムニーシエラのノーマル...
-
教えてください!ホイールをそ...
-
タイヤサイズ変更215 60 R16→...
-
タイヤサイズの表示について教...
-
145-80-13から155-70-13へは変...
-
215.45.R17のタイヤと同じ位の...
-
同じインチサイズのタイヤで異...
-
インチアップ前の方が速いのは...
おすすめ情報