dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

卯年のくせに蛇が好きで
蛇を飼い始めて半年以上経ちます。
数ヶ月前に引っ越しまして
先日
風水や姓名診断ができる霊感の強い方に
私の生年月日、氏名、家の間取りを診てもらったら、
鬼門の方角にある私の部屋で蛇を飼うのは良くない
「蛇は人の運気を吸い取る生き物」
と言われてしまいました。
蛇皮の財布は金運アップに良いのに
ペットとして飼うのはNGなのでしょうか…
確かに
蛇を飼いだしてから「ラッキー♪」と思うことが減った気がします
体調も優れず倦怠感が常にあります
蛇を飼う方角とか
何か良い対処方があれば教えてください。お願いします。

A 回答 (2件)

私が蛇が好きで飼うとなったなら


No.1の回答の方同様占いは占いとして処理します。
蛇は七福神の一人、弁財天の使いとも言われています。
そのためかどうかわかりませんが、蛇皮を財布に入れると金運アップなのかもしれませんね。
自分が好きで飼うのであれば
運気を吸い取られていると思いながら育てるより
福を招いてくれていると思いながら大切に育てるのが言いように思います。
    • good
    • 0

「鬼門の方角にある私の部屋で蛇を飼うのは良くない」と言われて蛇を飼うということは極端に言えば「私の部屋で蛇を飼わない」か「その占いを信じない」のまず2つになりますね。

また、「蛇は人の運気を吸い取る生き物」と言われればなおさら飼ってはいけないと言われているようなものです。しかし、それでも蛇を飼いたいということは「その占いを信じない」が正解となりますね。まあ、この場合は自分が蛇を飼いたいという欲求、執念のほうが勝るといえばそうなのですが、あくまで占いなのですべてを信じるというのも何だかなと思います。ですからその占いは「占い師さんがこう言ってたよ」というぐらいの参考程度にして、自分が本当に飼いたいんであれば罪を犯している訳でもありませんのでそうすればいいとは思います。「蛇は人の運気を吸い取る生き物」と言われても飼いたいのであれば1匹くらいにして、様子をみてもいいのではないかと思います。ちなみに東南アジアのほうでは蛇は神聖な生き物として崇拝されている地域もあります。日本では嫌われ者ですが(苦笑)蛇の見方は宗教によっても異なるようですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

不安が解消できました まめに部屋の空気入れ換えたり 植物置いたり工夫しながら蛇飼い続けたいと思います 回答ありがとうございました(^_^)

お礼日時:2011/03/18 00:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!