

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
うちの町会ではちゃんと日本赤十字社から領収書用紙が来てますよ。
カーボン付きで2枚1組のが。
私が区長の時は面倒でも金額・日付・氏名を記入して渡しました。
たぶん面倒だから、いつからか、
あるいは、誰かの段階で省略しているのではないでしょうか。
No.3
- 回答日時:
先日、私のマンションの総会で問題になりました。
町内会費として徴収されている金額の中に、日赤募金というのが組み込まれている形になっています。
なので、個人的に「町内会費は払うけど日赤の募金はしたくない」と思っても、それが不可能に近い形になってるようです。
問題を大きくすればたぶんできるんでしょうが、最初から全戸分をまとめて払うような形になっているため、一戸が払わないと言い出すと町内会に迷惑がかかりそうな雰囲気。
こうして半ば強制的に徴収されている募金って、なんか趣旨に反しないかなぁ、と思いながら総会では次年度予算書を認めてしまう私でした。
No.2
- 回答日時:
町内会というのは任意の団体なので、すぐ隣の町の町内会と比べても運営方法などが全く違うということが普通にあります。
わたしの住むところの町内会では赤十字への寄付はありません。赤い羽根共同募金などはありますが。
赤十字への寄付が、そのために一軒一軒を回って500円を集金するならその時に領収証をくれと言えばくれるはずです。この場合は、たまたまいつもの町内会の担当の方が集金に来るのだけれど、役割としては赤十字の代理として集金に来るわけなので、赤十字の領収証を要求してください。
普段徴収される町内会費の中から「町内会として」寄付をしているのであれば、個人には領収証は出ません。町内会あてに出るだけです。
500円の寄付金だけでは個人では寄付金控除にも使えませんが、これを町内会でまとめれば結構な金額になるので町内会としては寄付金控除に使うことができます。税金を納めているような収益のある町内会ならば、という前提ですが。
まあそこまでの町内会でなくても、個別対応が面倒くさいから町内会単位で寄付してるだけかもしれません。町内会の収支報告にはちゃんと記載されてると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 町内費からの寄付金の勘定項目を教えてください。 3 2022/10/08 16:23
- 会社経営 貧乏人しかいないgooでこんな質問するのもなんですが 7 2023/03/23 22:35
- 政治 自民党は大失敗の責任を取れ! 8 2023/01/10 09:42
- 防災 社員の為に防災食料、防災用品を買ったら経費にできるか? それらの品を被災地に寄付したら損金になるか? 1 2022/09/27 09:44
- 倫理・人権 統一教会や創価学会や生長の家や霊友会等にはお布施・献金・寄付をしまくって犯罪・悪行・悪政 1 2022/08/10 08:22
- ふるさと納税 寄付金受領証明書の取り扱いについて 1 2023/03/12 12:01
- その他(家族・家庭) 親が何億円と寄付してるんですが、頭おかしいですよね? 5 2023/03/03 23:56
- その他(税金) 納税貯蓄組合に対する補助金の使途について 2 2023/07/17 07:57
- その他(税金) 日本赤十字社への寄付金は 税務上 指定寄付金になり全額控除になりますか❔ 3 2023/05/09 12:23
- 金銭トラブル・債権回収 クレーマーと社長の間に挟まれて困っています 6 2023/01/27 11:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
能登の被災地の炊き出しは少し...
-
旧統一教会の信者は何故多額の...
-
小学校への寄付の仕方を教えて...
-
能登半島地震の被災地に月に100...
-
寄付したものを返してもらうの...
-
私はYahoo募金で能登地方に3千...
-
いらない服を寄付したい
-
若い頃、泥水飲むような仕事し...
-
災害とかの寄付に関して TVや有...
-
寄付やボランティアが世界最低...
-
私は自分が良い事をしても、他...
-
自治会が神社氏子費として強制...
-
普通なら能登の地震に寄付を数...
-
学校で参考書が無料でもらえた...
-
YOSHIKIが石川の被災者被災地に...
-
香典返しの代わりに寄付をした...
-
しかし地震のたびに寄付してい...
-
募金する事は
-
駅前で国境なき医師団とかいう...
-
被災地にいた被災者です。 原発...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
寄付をしない人は良識の欠如?...
-
小学校への寄付の仕方を教えて...
-
今、地域にある神社の改修工事...
-
ある団体に寄附する際、表書き...
-
赤十字社への寄付の件
-
お祭りの幟
-
公立の小学校、中学校、高校に...
-
民間企業への寄付
-
給与や賞与を辞退することが違...
-
HIKAKINが1億円を医療従事者に...
-
1万円が出てくるボタンをあな...
-
自治会が神社氏子費として強制...
-
矢沢永吉は、なぜ能登に寄付し...
-
寄付したものを返してもらうの...
-
毛皮のコートを寄付したいのです
-
義捐金を払わない有名人はどん...
-
募金する事は
-
町の神社の建て替えに5300...
-
宝くじにあたったら何に使いま...
-
寄付金って・・・・・
おすすめ情報